• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

次世代型機能的MRIを用いた脊髄損傷後の運動・感覚機能回路の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 16K10842
研究機関公益財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

小牧 裕司  公益財団法人実験動物中央研究所, ライブイメージングセンター, 室長代理 (10548499)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードfMRI / 脊髄損傷 / Diffusion MRI
研究実績の概要

本研究は、脊髄損傷に対する再生治療の実現化を視野に、治療の障害となっている感覚異常と運動機能の客観的な評価法を確立することで、病態に関する脳内メカニズムおよびその治療効果をマウスの脊髄損傷実験を通じて明らかにすることを目的とする。具体的に、次世代型機能的MRIを用いて運動および感覚機能ネットワークの機能再構築・代償の過程を可視化する。さらに、この脳機能ネットワークの可逆的・非可逆的な変性時期を各種治療法による介入によって明らかとすることを目指す。
2019年度は、2018年度から引き続き神経活動を直接観察することのできるDiffusion fMRIによる評価系をマウスモデルで実施した。具体的には、単色光刺激時の一次視覚野、上丘、外側膝状体の神経活動を観察し、タイムコース解析を行った。従来のBOLD法と比較して、Diffusion fMRIは領域特異的かつ血行動態に依存しない信号を観察した。
さらに、アストロサイト特異的に作用する薬剤による介入や、電気生理実験により神経活動を観察し、Diffusion fMRIの信号メカニズムと矛盾がないことを確かめた。本内容について、内容をまとめ国際誌へ論文投稿を行った。
本研究により、脊髄損傷モデルの運動および感覚機能ネットワークを可視化し、運動機能ネットワークの弱体化と痛みネットワークの強化を観察する事ができた。本手法は脊髄損傷モデルに限らず、精神・神経疾患の脳活動評価、神経作用薬の薬理試験に役立てる事を期待する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Measurement of baseline locomotion and other behavioral traits in a common marmoset model of Parkinson?s disease established by a single administration regimen of 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Kiyoshi、Inoue Takashi、Hikishima Keigo、Komaki Yuji、Kawai Kenji、Inoue Ryo、Nishime Chiyoko、Nishinaka Eiko、Urano Koji、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Behavioural Pharmacology

      巻: 31 ページ: 45~60

    • DOI

      10.1097/FBP.0000000000000509

  • [雑誌論文] Common functional networks in the mouse brain revealed by multi-centre resting-state fMRI analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Grandjean Joanes、Canella Carola、Anckaerts Cynthia、Ayranc Glebru、Bougacha Salma、Bienert Thomas、Buehlmann David、Coletta Ludovico、Gallino Daniel、Gass Natalia、Garin Cl?ment M.、Nadkarni Nachiket Abhay、Hibner Neele S.、Karatas Meltem、Komaki Yuji、et al.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 205 ページ: 116278~116278

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2019.116278

  • [雑誌論文] Characteristic cerebral structural changes identified using voxel-based morphometry in patients with post-surgical chronic myelopathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Yosuke、Tsuji Osahiko、Komaki Yuji、Fujiyoshi Kanehiro、Hikishima Keigo、Konomi Tsunehiko、Nagoshi Narihito、Watanabe Kota、Matsumoto Morio、Horiuchi Keisuke、Nakamura Masaya
    • 雑誌名

      Spinal Cord

      巻: 58 ページ: 467~475

    • DOI

      10.1038/s41393-019-0391-0

  • [雑誌論文] Normal tension glaucoma-like degeneration of the visual system in aged marmosets2019

    • 著者名/発表者名
      Noro Takahiko、Namekata Kazuhiko、Kimura Atsuko、Azuchi Yuriko、Hashimoto Nanako、Moriya-Ito Keiko、Komaki Yuji、Lee Chia-Ying、Okahara Norio、Guo Xiaoli、Harada Chikako、Kim Euido、Nakano Tadashi、Tsuneoka Hiroshi、Inoue Takashi、Sasaki Erika、Tokuno Hironobu、Harada Takayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 14852

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51281-y

  • [雑誌論文] Noninvasive technique to evaluate the muscle fiber characteristics using q-space imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Junichi、Nakashima Daisuke、Tsuji Osahiko、Fujiyoshi Kanehiro、Yasutake Kaori、Sera Yasushi、Komaki Yuji、Hikishima Keigo、Nagura Takeo、Matsumoto Morio、Okano Hideyuki、Nakamura Masaya
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 ページ: e0214805

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214805

  • [雑誌論文] Treatment of Intervertebral Disk Disease by the Administration of mRNA Encoding a Cartilage-Anabolic Transcription Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Chin-Yu、Crowley Samuel Thomas、Uchida Satoshi、Komaki Yuji、Kataoka Kazunori、Itaka Keiji
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: 16 ページ: 162~171

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2019.02.012

  • [学会発表] Blocking AQP4 channels impacts BOLD fMRI but not Diffusion fMRI response patterns induced by visual stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Komaki Yuji, Debacker Clement, Djemai Boucif, Ciobanu Luisa, Tsurugizawa Tomokazu, Le Bihan Denis
    • 学会等名
      ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] Membrane protein AQP4 for water transport influences functional MRI using 17.2 T MRI2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Komaki, Clement Debacker, Boucif Djemai, Luisa Ciobanu, Tomokazu Tsurugizawa, Denis Le Bihan.
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
  • [学会発表] 施設紹介 Neurospin2019

    • 著者名/発表者名
      小牧裕司
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会 前臨床スタディグループ
    • 招待講演
  • [学会発表] フランスMRI研究所 Neurospin研究報告2019

    • 著者名/発表者名
      小牧裕司
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会 スタディグループ マイクロ・ナノ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] functional MRIによる脳機能解析と薬効評価2019

    • 著者名/発表者名
      小牧裕司
    • 学会等名
      Bruker Webinar
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi