• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

骨軟部肉腫の新規起源細胞、ペリサイトの悪性化機構の解明と肉腫治療薬開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K10847
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐藤 信吾  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (40462220)

研究分担者 越智 広樹  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (30582283)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードペリサイト / 骨軟部腫瘍 / 腫瘍起源細胞 / 肉腫発症モデルマウス
研究実績の概要

1) 生体におけるペリサイトの多分化能の検証:生体におけるペリサイトの細胞系譜を検討するために、タモキシフェンの投与によりペリサイト由来細胞をtdTomatoで標識できるNG2-CreER; Rosa26-tdTomatoマウスを作出した。そして、このマウスの各組織の凍結切片を作成し、各組織におけるtdTomato陽性細胞の分布を解析した。

2) ペリサイト特異的発癌変異誘導マウスの作成:ペリサイト特異的にp53を欠損させたマウス(NG2-Cre; p53 flox/floxマウス)を作出したところ、生後14か月までに90%以上のマウスが骨肉腫もしくは軟部肉腫を発症した。形成された骨肉腫のほぼ全てが骨芽細胞型骨肉腫であり、軟部肉腫は平滑筋肉腫様の腫瘍であった。また、骨肉腫を発症したマウスの約30%は肺転移も認められた。一方、タモキシフェンの投与によりペリサイト特異的にK-rasの発現亢進とp53の発現低下を誘導できるNG2-CreER; K-ras flox/+; p53 flox/floxマウスも作出した。このマウスの筋肉内にタモキシフェンを投与したところ、投与部に未分化多型肉腫様の軟部肉腫の形成が誘導された。

3) ペリサイトの悪性化に伴う遺伝子発現プロファイルの変化の検討:p53欠損に伴う悪性転化の前後でペリサイトに起こる遺伝子プロファイルの変化をRNA-seq解析にて検討し、肉腫発症に関与する複数のシグナリング経路を同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り概ね順調に研究は進行している。

今後の研究の推進方策

1) ペリサイト特異的発癌変異誘導マウスの作成と解析:ペリサイト特異的pRb欠損マウス(NG2-Cre; pR bflox/floxマウス)に形成された腫瘍の解析については、平成30年度も継続して実施する。

2) In vitroでのペリサイトへの発癌誘導:現在、p53欠損ペリサイト細胞株を樹立中である。平成30年度は、このペリサイト株の形態、分化能、増殖能を検討するとともに、免疫不全マウスの皮下に移植し、肉腫形成能も検討する。

3) ペリサイトの悪性化を誘導するシグナル伝達経路の同定:これまでの研究において、肉腫発症に関与する複数のシグナリング経路を同定した。平成30年度は、その中から肉腫発症に特に重要な経路を明らかにするとともに、その経路の活性化もしくは不活化が肉腫の発症や増殖に与える影響を、in vitroおよび肉腫発症モデルマウスを用いた実験を通して検討する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Cancer-secreted hsa-miR-940 induces an osteoblastic phenotype in the bone metastatic microenvironment via targeting ARHGAP1 and FAM134A2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hashimoto, Hiroki Ochi, Satoko Sunamura, Nobuyoshi Kosaka, Yo Mabuchi, Toru Fukuda, Kenta Yao, Hiroaki Kanda, Keisuke Ae, Atsushi Okawa, Chihiro Akazawa, Takahiro Ochiya, Mitsuru Futakuchi, Shu Takeda, Shingo Sato
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 115(9) ページ: 2204-2209

    • DOI

      10.1073/pnas.1717363115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A small molecule PAI-1 inhibitor prevents bone loss by stimulating bone formation in a murine estrogen deficiency-induced osteoporosis model2018

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Aobulikasimu A, Piao J, Aibibula Z, Koga D, Sato S, Ochi H, Tsuji K, Nakabayashi T, Miyata T, Okawa A, Asou Y.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8(4) ページ: 523-532

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12390.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物モデルを用いた肉腫研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤信吾
    • 雑誌名

      日本整形外科学会広報室ニュース

      巻: 112 ページ: -

  • [雑誌論文] Cabozantinib and dastinib exert anti-tumor activity in alveolar soft part sarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Mukaihara K, Tanabe Y, Kubota D, Akaike K, Hayashi T, Mogushi K, Hosoya M, Sato S,Kobayashi E, Okubo T, Kohsaka S, Saito T, Kaneko K, Suehara Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(9) ページ: e0185321

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0185321.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antiretroviral therapy containing HIV protease inhibitors enhances fracture risk by impairing osteoblast differentiation and bone quality2017

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa H, Gatanaga H, Ochi H, Fukuda T, Sunamura S, Oka S, Takeda S, Sato S.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: 215(12) ページ: 1893-1897

    • DOI

      10.1093/infdis/jix246.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨軟部肉腫のマウスモデル2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤信吾
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 7(3) ページ: 375-383

  • [学会発表] 医歯学融合集学的診療体制構築による骨転移早期治療介入の取り組みと効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 小柳 広高, 平井 高志, 湯浅 将人, 阿江 啓介, 大川 淳
    • 学会等名
      第58回関東整形災害外科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Cancer-secreted Hsa-miR-940 Induces Osteoblastic Phenotype in the Bone Metastatic Microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sato, Kyoko Hashimoto, Hiroki Ochi, Satoko Sunamura, Atsushi Okawa, Mitsuru Futakuchi, Shu Takeda
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society Annual Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] がん細胞由来分泌型マイクロRNAによる骨転移微小環境制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 橋本 恭子, 越智 広樹, 砂村 聡子, 小坂 展慶, 馬渕 洋, 神田 浩明, 阿江 啓介, 小柳 広高, 赤澤 智宏, 落谷 孝広, 二口 充, 竹田 秀, 大川 淳
    • 学会等名
      第1回日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)学術集会
  • [学会発表] がん細胞由来分泌型マイクロRNAが造骨型骨転移を惹起する2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 恭子、越智 広樹、砂村 聡子、小坂 展慶、馬渕 洋、福田 亨、八尾 健太、神田 浩明、阿江 啓介、大川 淳、赤澤 智宏、落谷 孝広、二口 充、竹田 秀、佐藤 信吾
    • 学会等名
      第3回日本骨免疫学会ウインターセミナー
  • [学会発表] がん細胞由来分泌型マイクロRNAによる骨転移微小環境制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾
    • 学会等名
      平成29年度新学術領域研究学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] Cancer-secreted hsa-miR-940 induces osteoblastic phenotype in the bone metastatic microenvironment via targeting ARHGAP1 and FAM134A2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hashimoto, Hiroki Ochi, Satoko Sunamura, Toru Fukuda, Kenta Yao, Yo Mabuchi, Atsushi Okawa, Chihiro Akazawa, Mitsuru Futakuchi, Shu Takeda, Shingo Sato
    • 学会等名
      ERATO/AMED-CREST/PRESTO Joint International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] がん細胞由来分泌型マイクロRNAが造骨型骨転移を惹起する2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 恭子、砂村 聡子、越智 広樹、大川 淳、二口 充、竹田 秀、佐藤 信吾
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 新規PAI-1阻害剤はマウス骨髄除去モデルにおいて骨形成を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      Aobulikasimu Alkebaier, 金 光文, 朴 金瑛, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 新規PAI-1阻害薬は閉経後骨粗鬆症モデルの骨密度を回復させる2017

    • 著者名/発表者名
      金 光文, 朴 英瑛, Aobulikasimu Alkebaier, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 赤堀 浩司, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] HIVに対する多剤併用療法は骨質の低下を介して骨折リスクを増加させる2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 平川 弘幸, 越智 広樹, 橋本 恭子, 砂村 聡子, 岡 慎一, 大川 淳, 竹田 秀, 潟永 博之
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 医歯学融合集学的診療システムによる骨転移早期治療介入の取り組みと効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 小柳 広高, 平井 高志, 湯浅 将人, 三浪 友輔, 阿江 啓介, 大川 淳
    • 学会等名
      第66回東日本整形災害外科学会
  • [学会発表] Cancer cell-derived microRNA induces osteoblastic phenotype in bone metastasis microenvironment2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hashimoto, Satoko Sunamura, Hiroki Ochi, Toru Fukuda, Atsushi Okawa, Mitsuru Futakuchi, Shu Takeda, Shingo Sato
    • 学会等名
      American Society of Bone and Mineral Research 2017 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Cancer cell-derived microRNA induces osteoblastic phenotype in bone metastasis microenvironment2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hashimoto, Satoko Sunamura, Hiroki Ochi, Toru Fukuda, Atsushi Okawa, Mitsuru Futakuchi, Shu Takeda, Shingo Sato
    • 学会等名
      14th Meeting of Bone Biology Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] HIV感染者に対する多剤併用療法は骨質の低下を介して骨折リスクを増加させる2017

    • 著者名/発表者名
      平川弘幸、潟永博之、越智広樹、橋本恭子、砂村聡子、岡慎一、竹田秀、佐藤信吾
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] がん細胞由来分泌型マイクロRNAが造骨型骨転移を惹起する2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 恭子、砂村 聡子、越智 広樹、大川 淳、二口 充、竹田 秀、佐藤 信吾
    • 学会等名
      第17回東京骨関節フォーラム
  • [学会発表] 医歯学融合集学的診療システムによる骨転移早期治療介入の取り組みと効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 小柳 広高, 平井 高志, 三浪 友輔, 阿江 啓介, 大川 淳
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 発生頻度がきわめて稀な肺原発頭蓋外髄膜腫の多発骨転移の1例2017

    • 著者名/発表者名
      三浪 友輔, 佐藤 信吾, 阿江 啓介, 大川 淳
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 切除縁評価と骨・軟部肉腫手術 新しい切除縁評価法によるsafe margin解析2017

    • 著者名/発表者名
      阿江 啓介, 松本 誠一, 谷澤 泰介, 五木田 茶舞, 早川 景子, 船内 雄生, 南雲 吉祥, 川口 智義, 佐藤 信吾, 大川 淳
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 神経線維腫症I型に合併した悪性末梢神経鞘腫症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 広高, 松本 誠一, 眞鍋 淳, 下地 尚, 阿江 啓介, 谷澤 泰介, 五木田 茶舞, 澤村 千草, 佐藤 信吾, 船内 雄生, 早川 景子, 高橋 拓也, 大川 淳, 川口 智義
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 骨外性粘液型軟骨肉腫の治療成績 35症例における多施設後方視研究2017

    • 著者名/発表者名
      五木田 茶舞, 小柳 広高, 谷澤 泰介, 佐藤 信吾, 早川 景子, 船内 雄生, 黒田 浩司, 眞鍋 淳, 松本 誠一, 大川 淳, 下地 尚, 阿江 啓介
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 多施設後方視研究で見た骨肉腫の治療成績総括2017

    • 著者名/発表者名
      船内 雄生, 松本 誠一, 眞鍋 淳, 下地 尚, 阿江 啓介, 谷澤 泰介, 五木田 茶舞, 佐藤 信吾, 小柳 広高, 早川 景子, 三浪 友輔, 大川 淳
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] がん細胞が分泌するマイクロRNAが骨転移のタイプを規定する ~造骨型骨転移を惹起する分泌型マイクロRNAの同定~2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾, 橋本 恭子, 砂村 聡子, 越智 広樹, 小柳 広高, 二口 充, 大川 淳
    • 学会等名
      第50回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
  • [学会発表] 病的骨折の撲滅に向けた医歯学融合集学的骨転移診療システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信吾
    • 学会等名
      第43回日本骨折治療学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi