• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

前十字靱帯損傷膝に伴う軟部組織損傷の膝回旋不安定性に及ぼす影響についての調査

研究課題

研究課題/領域番号 16K10902
研究機関神戸大学

研究代表者

星野 祐一  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (40718384)

研究分担者 松下 雄彦  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (40467650)
黒田 良祐  神戸大学, 医学研究科, 教授 (80379362)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード回旋不安定性 / 膝前十字靭帯損傷 / 半月板損傷 / 前外側関節包靭帯損傷
研究実績の概要

今研究は膝前十字靭帯損傷膝における前外側関節包靭帯(以下ALC)、半月板などのSecondary restraintの合併損傷を画像的に評価し、膝不安定性の客観的評価値との関連を調査するものである。
平成28年度は、(既存のデータを含めて)計82膝の前十字靭帯損傷膝を対象に、MRIおよび術中所見から前外側関節包靭帯および半月板損傷の有無を調査し、それらの合併損傷が回旋不安定性に対する影響を調査した。回旋不安定性は電磁気センサーを用いた脛骨の加速度による定量的評価を行った。
結果、MRIにて評価されたALC損傷の合併がある膝の回旋不安定性は電磁気センサーを用いた加速度による定量的評価にて1.4±1.2m/sec2であり、ACL損傷の合併のない膝では1.7±1.3m/sec2であり、2群間に有意差なく、MRIで判断されたALCの回旋不安定性への影響は認められなかった(p=0.19)。一方、半月板損傷に関しては、特に外側半月板損傷の合併がある膝(n=20、1.8±1.1m/sec2)が半月板損傷のない膝(n=25、1.3±0.8m/sec2)に対して回旋不安定性が大きかった(p<0.05)。半月板合併損傷膝を全体でみると回旋不安定性は(n=32)1.6±1.1m/sec2であり、合併損傷のない膝に対して有意な差は見られなかった(p=0.09)。内側半月板損傷の合併がある膝(n=19、1.4±1.0m/sec2)も半月板損傷のない膝と有意な差はなかった(p=0.33)。以上より、半月板は主に外側半月板において合併損傷が回旋不安定性に影響を与えている可能性が考えられた。
以上の結果を4学会(含2国際学会)で発表した。中でもOrthopaedic Research Society 2017 Annual Meeting、SanDiego、USAでBest poster awardを受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

既存の症例をふくめて80膝以上を対象に調査を行うことができた。今回のPreliminaryなデータ収集と解析においては十分な症例数を収集することができ、今後の研究の方向性と一定の見積もりが計算できることとなった。当初の計画として既存の症例では今回の研究計画に含まれるすべてのデータが含まれていないため、今後もProspectiveにデータ収集を行い、当初の目標症例数である30例を、前十字靭帯再建術術後1年のFollow-upデータ収集も含めて達成していく予定である。Prospectiveに全データを収集している症例数は約15例と予定通りの収集速度で研究が進行しており、2年目である今年度以内には30症例の症例数が集まることが期待できると考えている。

今後の研究の推進方策

初年度において、当初の予定症例数の約半数が収集できており、Follow-up率は現状では100%であり、このペースでいけば予定症例数に今年度中に達することが考えられるが、今後、さまざまな理由でFollow-upをLostする可能性も見込まれるので、引き続き精力的に症例の募集・リクルーティングは続けていく予定である。また、初期の症例に関しては、手術後1年のFollow-up時期が来るため、これらのデータ収集も抜かりなく行っていき、Secondary restraintの合併損傷を手術的に治療した膝において回旋不安定性がどのように変化するかという解析も行っていく予定である。おおむね順調に進展しているため、今後も引き続きデータ収集・解析、および中間報告としての発表なども行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

データ収集と解析に必要な経費が今年度においては計画ほどかからなかった。また、計測機器にかかわる消耗品が計画していたほど必要ではなかったことが原因と考えられる。

次年度使用額の使用計画

計画から考えても、次年度はデータ収集数が多くなり、データ収集と解析に経費がかかることが予想される。また、消耗品の類も初年度にはもっていた分が消耗してくることが当然ながら予想されるため、これらの補填を行うために用いることを計画している

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Investigation of the Impact of the Concomitant Meniscus Injury on the Rotational Laxity in the ACL Injured Knees using the Quantitative Measurement of the Pivot-Shift Test.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Miyaji N, Tanaka T, Ibaragi K, Nishida K, Nishizawa Y, Araki D, Kanzaki N, Matsushita T, Kuroda R
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Effect of the Anterolateral Capsule Injury on the Rotational Laxity in the Anterior Cruciate Ligament Injured-Knees Using Quantitative Measurement of the Pivot-shift test in Clinical Cases2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Miyaji, Yuichi Hoshino, Kazuyuki Ibaraki, Toshikazu Tanaka, Kyohei Nishida, Yuichiro Nishizawa, Daisuke Araki, Noriyuki Kanzaki, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Impact of the Concomitant Meniscus Injury on the Rotational Laxity in the ACL Injured Knees using the Quantitative Measurement of the Pivot-Shift Test.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Miyaji N, Tanaka T, Ibaragi K, Nishida K, Nishizawa Y, Araki D, Kanzaki N, Matsushita T, Kuroda R
    • 学会等名
      American Academy of Orthopaedic Surgeons 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 前十字靱帯断裂に伴う前外側関節包(ALC)損傷の回旋不安定性に対する影響についての調査2017

    • 著者名/発表者名
      宮地 伸晃、星野 祐一、茨木 一行、田中 聡一、西田 京平、西澤 勇一郎、荒木 大輔、神崎 至幸、松下 雄彦、黒田 良祐
    • 学会等名
      第29回 関西関節鏡膝研究会
    • 発表場所
      リーガロイヤルNCB(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-11
  • [学会発表] 前十字靭帯断裂に伴う半月板合併損傷の回旋不安定性に対する影響についての調査2016

    • 著者名/発表者名
      星野 祐一、宮地 伸晃、田中 聡一、西田 京平、西澤 勇一郎、荒木 大輔、松下 雄彦、黒田 良祐
    • 学会等名
      第43回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      かでる2・7ホール(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi