• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

骨芽細胞による石灰化を制御する新規血清タンパク質の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K10915
研究機関新見公立大学

研究代表者

佐々木 順造  新見公立大学, 健康科学部, 教授(移行) (30093686)

研究分担者 藤田 洋史  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (20423288)
岡 剛史  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (50160651)
瀧川 朋亨  岡山大学, 大学病院, 助教 (80613166)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード石灰化
研究実績の概要

私たちは前年度までの研究成果により、骨髄間葉系幹細胞による骨芽細胞分化誘導に伴って誘導される石灰化には、少なくとも一部は死細胞が石灰化のコアとして関与していること、血清タンパク質が関与していることを明らかにしてきた。そして、質量分析により死細胞に結合する分子の同定とクローニングを行い、発現ベクターの構築を行った。
今年度は、このベクターを用いて、候補分子の石灰化能について評価を試みた。石灰化誘導候補分子Serpin H1、Serpin A5を、リポフェクションにて強制発現した間葉系幹細胞を骨芽細胞に分化誘導し、14日目に石灰化を解析した結果、Empty vectorをトランスフェクトした間葉系幹細胞に比べ、Serpin A5をトランスフェクトした間葉系幹細胞では、石灰化が促進された。以上の成果により、死細胞結合タンパク質Serpin A5には石灰化促進能があることが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Glutathione accelerates osteoclast differentiation and inflammatory bone destruction2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Hirofumi、Ochi Masahiko、Ono Mitsuaki、Aoyama Eriko、Ogino Tetsuya、Kondo Yoichi、Ohuchi Hideyo
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 53 ページ: 226~236

    • DOI

      10.1080/10715762.2018.1563782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early response assessment of re-ossification after palliative conventional radiotherapy for vertebral bone metastases2019

    • 著者名/発表者名
      Nakata Eiji、Sugihara Shinsuke、Kataoka Masaaki、Yamashita Natsumi、Furumatsu Takayuki、Takigawa Tomoyuki、Tetsunaga Tomoko、Ozaki Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 24 ページ: 332~336

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.08.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic abnormalities in adult T-cell leukemia/lymphoma and induction of specific leukemic cell death using photodynamic therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Oka Takashi、Mizuno Hajime、Sakata Masumi、Fujita Hirofumi、Yoshino Tadashi、Yamano Yoshihisa、Utsumi Kozo、Masujima Tsutomu、Utsunomiya Atae
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 14979

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33175-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merkel cell polyomavirus and Langerhans cell neoplasm2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ichiro、Wada Noriko、Nakashima Junko、Iguchi Mitsuko、Toi Makoto、Hashida Yumiko、Higuchi Tomonori、Daibata Masanori、Matsushita Michiko、Iwasaki Takeshi、Kuwamoto Satoshi、Horie Yasushi、Nagata Keiko、Hayashi Kazuhiko、Oka Takashi、et al.
    • 雑誌名

      Cell Communication and Signaling

      巻: 16 ページ: 49

    • DOI

      10.1186/s12964-018-0261-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Displacement of the Psoas Major Muscle and Spinal Alignment in Patients with Adult Spinal Deformity2018

    • 著者名/発表者名
      Oda Yoshiaki、Takigawa Tomoyuki、Ugawa Ryo、Shiozaki Yasuyuki、Misawa Haruo、Sugimoto Yoshihisa、Tanaka Masato、Ozaki Toshifumi
    • 雑誌名

      Asian Spine Journal

      巻: 12 ページ: 335~335

    • DOI

      10.4184/asj.2018.12.2.335

    • 査読あり
  • [学会発表] 石灰化誘導時における死細胞結合分子のプロテオーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤田洋史、佐々木順造
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会 第18回日本NO学会合同学術集会
  • [学会発表] マウス骨髄マクロファージにおけるRANKLによる破骨細胞分化に対するGlutathioneの影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 洋史、大野 充昭、青山 絵理子、荻野哲也、大内 淑代
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会第18回日本NO学会合同学術集会
  • [学会発表] 破骨細胞におけるロイコトリエン系の機能解明:CRISPR-Cas9を用いたalox5apノックアウトマウスの作製2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 洋史、長尾 僚祐、土生田宗憲、服部 高子、久保田 聡、大内 淑代
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] 破骨細胞におけるロイコトリエン系の機能解析:CRISPR-Cas9を用いたcysltr1ノックアウトマウスの作製2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 洋史、土生田宗憲、服部 高子、久保田 聡、大内 淑代
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi