• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新規骨質評価法を用いたin vivoにおけるステロイド性骨粗鬆症骨質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K10916
研究機関公立千歳科学技術大学

研究代表者

須田 廣美 (木村―須田)  公立千歳科学技術大学, 理工学部, 教授 (00574857)

研究分担者 高畑 雅彦  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40374368)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードステロイド / 骨粗鬆症 / 骨質 / 骨強度 / 赤外イメージング / 骨密度 / 配向性 / 赤外分光法
研究実績の概要

ステロイド性骨粗鬆症(GIO)は,長期ステロイド治療の副作用として,性別,年齢に関わらず発症し,骨折のリスクを上昇させる。GIOによる骨折のリスク上昇は,骨密度が低下する以前に生じることが報告されており,骨密度とともに骨強度を規定する骨質劣化が著しいことが予測される。しかしながら,GIOの骨質に関する研究報告は極めて少ない。本研究では,GIOモデルラットを作製し,赤外イメージングならびマイクロCTを駆使しながら,GIOモデルラット大腿骨および腰椎の化学的かつ構造学的な骨質解析ならび骨密度測定を行うとともに,脛骨の力学特性評価を行い,骨強度,骨密度,骨質の関わり合いを検討した。本研究の学術的な特色と意義は,GIOのような骨密度が低下する前に骨折リスク上昇を認める骨について,その骨強度,骨密度,骨質の関わり合い検討しながら骨の評価手法を構築することにある。昨年度は,試料調整法が骨質データに及ぼす影響について検討した。本年度は,これまで得られた骨密度,骨強度,骨質データの相関性について検討しながら,骨の評価手法を構築した。おもな成果は,1)コラーゲン線維配向性を示す赤外二色性イメージと石灰化度,炭酸塩含有率,結晶化度,ミネラル成熟度を示す赤外イメージを比較検討し,GIO大腿骨におけるコラーゲン線維配向性は,石灰化度,炭酸塩含有率,結晶化度,ミネラル成熟度が有意に低値を示す検体においても,顕著な変化が認められないことを学会で報告した。一方,コラーゲン線維配向性が低下している部位は,石灰化度とミネラル成熟度が有意に低値を示すことを国際学会で発表し,論文にまとめた。また,2)骨強度,骨密度,骨質の関わり合いを検討し,大腿骨皮質骨骨膜側の石灰化度と最大応力に正の相関があることを示した。さらに,3)腰椎と大腿骨の骨質劣化について比較し,腰椎の骨質劣化が大腿骨より緩やかであることを示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Relationships among Collagen Fiber Orientation, Mineralization, Mineral Maturity, and Crystallinity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kimura-Suda, Fumiya Nakamura, Ryota Oseto, Yuya Kanehira, Dai Sato, Ryo Fujita, Masahiro Ota, Masahiko Takahata
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/15421406.2020.1743467

    • 査読あり
  • [学会発表] ラット大腿骨におけるコラーゲン線維配向性の評価法2020

    • 著者名/発表者名
      古川翔太, 中村郁哉, 堀内秀与, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第54回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症モデルラットにおける骨強度・骨密度・骨質の関係2020

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 佐藤大, 藤田諒, 長谷川智香, 堀内秀与, 枡谷朋美, 太田昌博, 高畑雅彦, 居城邦治, 網塚憲生, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第32回北海道骨粗鬆症研究会学術集会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症モデルラットにおける骨強度と骨密度および骨質の関係2020

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 佐藤大, 藤田諒, 長谷川智香, 堀内秀与, 枡谷朋美, 太田昌博, 高畑雅彦, 居城邦治, 網塚憲生, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第40回日本骨形態計測学会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症ラットの腰椎の骨質は,大腿骨の骨質に比べて緩やかに変化する2020

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 兼平裕也, 佐藤大, 藤田諒, 長谷川智香, 堀内秀与,枡谷朋美, 太田昌博, 高畑雅彦, 居城邦治, 網塚憲生, 木村-須田廣
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] Relationships between Collagen Fiber Orientation, Mineralization, Mineral Maturity, and Crystallinity2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Nakamura, Ryota Oseto, Yuya Kanehira, Dai Sato, Ryo Fujita, Masahiro Ota, Masahiko Takahata, Hiromi Kimura-Suda
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Femoral bone quality in rats with glucocorticoid-induced osteoporosis after implantation of prednisolone pellet2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Nakamura, Ryota Oseto, Yuya Kanehira, Dai Sato, Ryo Fujita, Hideyo Horiuchi, Tomomi Masuya, Syota Furukawa, Masahiko Takahata, Hiromi Kimura-Suda
    • 学会等名
      ASBMR 2019 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外イメージ・ラマンイメージからみた骨粗鬆症治療2019

    • 著者名/発表者名
      木村-須田廣美
    • 学会等名
      第39回日本骨形態計測学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット大腿骨の骨質因子と骨構造の関係2019

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 大瀬戸椋大, 兼平裕也, 佐藤大, 藤田諒, 太田昌博, 高畑雅彦, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症ラット大腿骨の骨質解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 大瀬戸椋大, 兼平裕也, 佐藤大, 藤田諒, 太田昌博, 小林大二, 高畑雅彦, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第39回日本骨形態計測学会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症を発症したラット大腿骨では皮質骨幅の減少と二次海綿骨の骨吸収を認めたが,一次海綿骨と皮質骨骨内膜・骨膜側では骨形成を確認した2019

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 大瀬戸椋大, 兼平裕也, 佐藤大, 藤田諒, 堀内秀与, 枡谷朋美, 古川翔太, 高畑雅彦, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] ステロイド性骨粗鬆症ラット大腿骨におけるコラーゲン線維配向性と骨質パラメータの相関2019

    • 著者名/発表者名
      中村郁哉, 大瀬戸椋大, 兼平裕也, 佐藤大, 藤田諒, 堀内秀与, 枡谷朋美, 古川 翔太, 高畑雅彦, 木村-須田廣美
    • 学会等名
      第23回生体関連セラミックス討論会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi