• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

遺伝子改変動物を用いた関節由来の疼痛ストレスにおける中枢および末梢応答の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10925
研究機関産業医科大学

研究代表者

川崎 展  産業医科大学, 医学部, 講師 (40644860)

研究分担者 上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードカラゲニン関節炎 / オキシトシン / バゾプレッシン / 視床下部ー下垂体ー副腎軸
研究実績の概要

成熟雄性Wistar系ラットを用いて右膝関節内に3%カラゲニン100 μLを投与し単関節炎モデルを作成し、投与後3、6および12時間でvon Freyテストによる痛覚閾値の確認、免疫組織学的染色法による視床下部および第4腰髄(L4)におけるFos陽性細胞数を確認した。その結果、痛覚閾値はカラゲニン投与後3および6時間では対照群と比較し有意に低値であったが、12時間では回復傾向であった。視床下部におけるFos陽性細胞数はカラゲニン投与後3および6時間で対照群と比較し有意に高値であったが、12時間では対照群と同等の値まで低下していた。L4におけるFos陽性細胞数はカラゲニン投与後3、6および12時間で対照群と比較し有意に高値であったが、12時間ではかなり減少していた。カラゲニン投与後3および12時間でオキシトシン(OXT)ならびにバゾプレッシン(AVP)ニューロンにおけるFos陽性率を測定したところ、両ニューロンともカラゲニン投与後3時間では対照群と比較し有意に高値であった。続いて、カラゲニン投与後2および6時間でラットを断頭し、視床下部および下垂体前葉を含む脳切片を作成し、in situハイブリダイゼーション法を用いてOXT mRNA, AVP hnRNA, CRH mRNA, POMC mRNAの発現レベルを測定した。また、断頭で得られた血液中のOXT, AVP, コルチコステロン(CORT)濃度を測定した。その結果、OXT mRNA, AVP hnRNA, CRH mRNA, POMC mRNAの発現レベルと血中OXT, AVP, CORT濃度はカラゲニン投与後2および6時間とも対照群と比較し有意に高値であった。以上から、関節炎に対する抗侵害受容ならびに抗炎症作用のためにオキシトシン、バゾプレシン、CRHニューロンが一斉に活性化したと考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Neuropathic Pain Up-Regulates Hypothalamo-Neurohypophysial and Hypothalamo-Spinal Oxytocinergic Pathways in Oxytocin-Monomeric Red Fluorescent Protein 1 Transgenic Rat.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Haruki, Kawasaki Makoto, Suzuki Hitoshi, Matsuura Takanori, Motojima Yasuhito, Ohnishi Hideo, Yamanaka Yoshiaki, Yoshimura Mitsuhiro, Maruyama Takashi, Saito Reiko, Ueno Hiromichi, Sonoda Satomi, Nishimura Kazuaki, Onaka Tatsushi, Ueta Yoichi, Sakai Akinori
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 406 ページ: 50-61

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.02.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Trpv1 and Trpv4 in surgical incision-induced tissue swelling and Fos-like immunoreactivity in the central nervous system of mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Motojima Yasuhito, Nishimura Haruki, Ueno Hiromichi, Sonoda Satomi, Nishimura Kazuaki, Tanaka Kentaro, Saito Reiko, Yoshimura Mitsuhiro, Maruyama Takashi, Matsuura Takanori, Suzuki Hitoshi, Kawasaki Makoto, Ohnishi Hideo, Sakai Akinori, Ueta Yoichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 678 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.05.001

    • 査読あり
  • [学会発表] c-fos-eGFPトランスジェニックラットを用いた膝関節炎モデルにおける中枢神経系生理活性の解明2018

    • 著者名/発表者名
      西村春来, 川﨑展, 元嶋尉士, 鈴木仁士, 大西英生, 上田陽一
    • 学会等名
      第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] オキシトシン-mRFP1トランスジェニックラットを用いた神経障害性疼痛モデルにおける中枢神経系生理活性について2018

    • 著者名/発表者名
      西村春来, 川﨑展, 元嶋尉士, 鈴木仁士, 大西英生, 吉村充弘, 丸山崇, 齋藤玲子, 上野啓通, 園田里美, 西村和朗, 田中健太郎, 上田陽一, 酒井昭典
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
  • [学会発表] Neuropathic Pain Upregulates the Hypothalamo-neurohypophysial/-spinal Oxytocinergic Pathways in the Oxytocin-mRFP1 Transgenic Rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Makoto, Nishimura Haruki, Matsuura Takanori, Suzuki Hitoshi, Ohnishi Hideo, Yamanaka Yoshiaki, Ueta Yoichi, Sakai Akinori
    • 学会等名
      65th Orthopaedic Research Society
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi