研究課題/領域番号 |
16K10933
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
張 尓泉 三重大学, 医学系研究科, 助教 (30456727)
|
研究分担者 |
丸山 一男 三重大学, 医学系研究科, 教授 (20181828)
澤田 博文 三重大学, 医学部附属病院, その他 (30362354)
丸山 淳子 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授 (50263017)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肺高血圧症 |
研究実績の概要 |
肺高血圧発症抑制効果を調べるため、実験的肺高血圧ラットに硝酸イオン水・亜硝酸イオン水を経口投与し、①硝酸、亜硝酸の体内動態とNO生成を調べ、②肺動脈血管病変の発生・進展に対する抑制効果を明らかにし、③血管内膜の細胞性・線維性増殖への影響を調べる。6週齢のラットを低酸素暴露前2日からKNO3を45mM/Lで水に溶かして持続的に飲ませる。ラットを低酸素チャンバーに14日間飼育し、低酸素暴露14日目で肺動脈カテーテルを挿入、次の日覚醒下で圧測定する。肺組織を取り、PCRとW-BでmRNAとたんぱく質を測定する。肺動脈血管にバリウムを注入し肺動脈血管病変について調べる。CH/KNO3 非投与群ではmPAとRVHはコントロール群より有意に上昇しましたが、KNO3の投与による抑制できなかった。KNO3の経口投与による低酸素暴露モデルには効果なかったと考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
慢性低酸素誘起肺高血圧症ラットにKNO3を経口投与によるmPAとRVHを抑制できなかったことを確認できた。生理学的データでは抑制できなかったが、これから肺動脈血管病変を検討する。ELISA、PCR、Western-BlotでeNOS,IL-6, iNOSなどを測定し、慢性低酸素誘起肺高血圧症の発生機序を調べる。
|
今後の研究の推進方策 |
慢性低酸素誘起肺高血圧症ラットにKNO3を経口投与によるmPAとRVHを抑制できなかったことを確認できた。次にMCT誘起肺高血圧症モデルにKNO3による抑制効果を調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定より実験が少し遅れているため、消耗品の購入が少なかったため。
実験用キットの購入予定
|