• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

微小循環動態および血管内皮機能を指標としたショック病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10948
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小森 万希子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60178332)

研究分担者 西山 圭子  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (00155532)
冨澤 康子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00159047)
市川 順子  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60318144)
小高 光晴  東京女子医科大学, 医学部, 臨床教授 (90280635)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード微小循環 / 輸液蘇生 / 出血性ショック
研究実績の概要

兎急性大量出血モデルの輸液蘇生において、膠質液である中分子量ヒドロキシエチルデンプン(HES)を用いた場合の微小循環(兎舌下粘膜の毛細血管血流、兎耳透明窓の細動脈血流)、中心静脈血酸素飽和度(ScvO2)、中心静脈血と動脈血の二酸化炭素分圧較差(dCO2)について、晶質液と比較検討した。<方法>家兎を用いて、麻酔維持はイソフルラン、気管挿管下人工呼吸器管理を行った。脱血方法は循環血液量の40~50%の脱血を目標に、20 ml/minの速度で4段階に分けて3分間隔で計80mlを脱血した。HES群(n=20)は脱血操作後、中分子量HESを20ml急速静注したのち160ml/hr点滴静注し、総量100mlを投与した。生食群(n=20)では生食を中分子量HESと同様の方法で2倍量投与した。統計処理はt検定で行った。<結果と考察>脱血操作終了後、耳介細動脈血流量は両群平均3.5 %、舌下粘膜毛細血管潅流率は両群平均51.7 %であった。輸液終了後、生食群の耳介血流量、舌下毛細血管潅流率はそれぞれ25.4± 6.5 %、65.7± 9.2 %に対し、HES群は76.8 ± 8.9 %、 90.5 ± 10.7 %に回復し、HES群で有意に上昇がみられた(p<0.001)。脱血後、 血圧、ScvO2は、両群ともに低下し、輸液後には、HES投与群では生食投与群に比べて、血圧、ScvO2は有意に回復した。dCO2も輸液蘇生後、HES群で有意に回復した。舌下粘膜微小循環は耳介末梢循環に比し、それほど大きな変化は示さなかった。舌下粘膜は頭部の血流を反映し、中枢の血流と関連があると推測した。<結語>急性大量出血時の輸液蘇生で中分子量HESは生食に比し、血圧、ScvO2、dCO2、微小循環動態に改善がみられた。舌下粘膜微小循環は耳介末梢循環ほど大きな変化はみられなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

出血性ショックの輸液蘇生については、知見が得られたが、敗血症については、今後検討が必要である。

今後の研究の推進方策

敗血症についても、循環動態を観察し、治療薬の反応をみたい。

次年度使用額が生じた理由

出血性ショックの研究は終了したが、敗血症の研究がまだ完了していないため、実験動物と薬品、ディスポ製品が必要である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of crystalloids and colloids on microcirculation, central venous oxygen saturation, and central venous-to-arterial carbon dioxide gap in a rabbit model of hemorrhagic shock.2019

    • 著者名/発表者名
      Komori M, Samejima Y, Okamura K, Ichikawa J, Kodaka M, Nishiyama K, Tomizawa Y.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 33 ページ: 108-117

    • DOI

      10.1007/s00540-018-2594-5.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dose-dependent effect of stored-blood transfusions on recipient red blood cell indices, deformability and density.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Koshino I, Komori M
    • 雑誌名

      Vox Sang.

      巻: 114 ページ: 174-177

    • DOI

      10.1111/vox.12742

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Platelet Count and Postoperative Blood Loss in Patients Undergoing Cardiac Surgery With Cardiopulmonary Bypass and Fresh Frozen Plasma Administration Guided by Thromboelastometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Osada Y, Kodaka M, Nishiyama K, Komori M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 82 ページ: 677-683

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0712

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction of thromboelastometry-guided administration of fresh-frozen plasma is associated with decreased allogeneic blood transfusions and post-operative blood loss in cardiopulmonary-bypass surgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa J, Marubuchi T, Nishiyama K, Kodaka M, Gorlinger K, Ozaki M, Komori M.
    • 雑誌名

      Blood Transfus.

      巻: 16 ページ: 244-252

    • DOI

      10.2450/2017.0265-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient Global Amnesia in a patient with Postherpetic Neuralgia2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Mukubo, Miwako Kawamata, Makiko Komori
    • 雑誌名

      J.TWMUJournal

      巻: 2 ページ: 37-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術前経口補水療法の麻酔導入後の循環動態に対する有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸渕貴仁、市川順子、小森万希子
    • 雑誌名

      日臨麻会誌

      巻: 138 ページ: 135-141

    • 査読あり
  • [学会発表] Activated Clotting Time Can Be Used to Monitor Residual Heparin After Discontinuing Intravenous Administration of Heparin for Thrombotic Prophylaxis2018

    • 著者名/発表者名
      YOKO MUKOYAMA, Ichikawa Junko, Yoshiko Osada, Mitsuharu Kodaka, Makiko komori
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiolosists
  • [学会発表] Storage-related Changes in Administered Blood Rather than Cardiopulmonary Bypass Affects the Reduced Deformability of Red Blood Cells in Patients Undergoing Cardiac Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Ichikawa, M.D., Yoko Mukoyama, M.D., Yoshiko Osada, M.D., Makiko Komori, M.D
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiolosists
  • [学会発表] 家兎急性大量出血モデルにおける中分子量ヒドロキシエチルデンプンの舌下粘膜および末梢微小循環への効果2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝明、北原 智子、西山 圭子、市川 順子、小高 光晴、小森 万希子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
  • [学会発表] Giant Thrombosis In Right Atrium Due To Poor Adherence Of Doac, A Case Report2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Kodaka, Kazuyoshi Ando, Junko Ichikawa, Tetsu Mori, Makiko Komori
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiolosists
  • [学会発表] Variation in the Axillary Brachial Plexus Detected Via Ultrasonography and Nerve Stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Ando, M.D., Mitsuharu Kodaka, M.D., Yoshiko Osada, M.D., Youko Mukouyama, M.D., Aya Kasahara, M.D., Yuriko Samejima, M.D., Makiko Komori, M.D..
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiolosists

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi