• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

重症病態における内皮細胞機能変化の時間空間的イメージング手法による病態生理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10973
研究機関杏林大学

研究代表者

鵜澤 康二  杏林大学, 医学部, 助教 (30530703)

研究分担者 萬 知子  杏林大学, 医学部, 教授 (40210801)
牛山 明  国立保健医療科学院, その他部局等, 統括研究官 (60291118)
安藤 直朗  杏林大学, 医学部, 助教 (10752199)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード内皮細胞機能 / ヒドロキシルエチルスターチ / グリコカリックス / 内皮細胞機能 / 大量出血
研究実績の概要

大量出血では、細胞外液もしくは人工膠質液が投与されるが、その内皮細胞機能に対する効果は不明である。申請者は近年注目が集まっているglycocalyx (GCX)に着目し、人工膠質液: hydroxyethyl starch(HES)70kDaと130kDaのGCXに対する影響に関して研究した。
BALB/cマウスに生体皮膚観察窓を移植し、生体蛍光顕微鏡にて末梢循環を観察できるモデルを使用した。内頸静脈から1.5mlの血液を脱血し、等量の輸液(生食(NS)、アルブミン(ALB)、HES130)によって蘇生した。GCXの厚さを計測し、syndecan-1の血中濃度を測定することで、GCXの崩壊の程度を評価した。各種蛍光色素を用いて、間質に漏出した色素の蛍光強度を測定し、経時的に血管透過性を評価した。血液ガス分析や7日累積死亡率も測定した。
NS群は、対照群と比較しGCXの厚さが有意に減少し、syndecan-1の濃度は有意に高値であった。一方でALB群とHES130群は、対照群と比べてGCXの厚さとsyndecan-1は、有意差はなかった。TMR-DEX40の間質蛍光強度は、すべての群で有意差はなかった。FITC-HES70の間質蛍光強度は対照群と比べて、各測定時間でHES130群において有意に低値であった。蛍光色素の血管内の局在に関しては、TMR-DEX40では血管内腔に均一であったのに対して、FITC-HES70では、対照群、NS群、ALB群で血管内壁に局在し、HES130群で、血管内腔に均一に存在していた。血液ガスでは、HES130群において、乳酸値とpHで改善していた。NS群HES130群は、7日累積死亡率が対照群に比べて高かった。
出血時の初期蘇生輸液に関して、生食はGCX機能を障害するが、HES130はGCXの崩壊を抑制し、血管透過性亢進を抑制すると考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The protective effect of hydroxyethyl starch solution on the glycocalyx layer in an acute hemorrhage mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Kohji Uzawa Akira Ushiyama Shingo Mitsuda Tadao Ando Marie Sawa Hideki Miyao Tomoko Yorozu
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 34 ページ: 36-46

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00540-019-02692-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] HESはALBの代替療法になるのか?-重症病態下HES製剤投与による末梢循環環境動物実験からの考察2019

    • 著者名/発表者名
      鵜澤康二 牛山明
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会56回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 過去-現在 Patient First Anesthesia とは?-15年前と比べて麻酔の質は向上したのか?2019

    • 著者名/発表者名
      鵜澤康二
    • 学会等名
      東京・埼玉・多摩 周術期循環モニタリングセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 周術期体液管理 最近の話題2019

    • 著者名/発表者名
      鵜澤康二
    • 学会等名
      チーム医療CE研究会東日本主催 新春セミナー
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi