• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

前立腺癌細胞分化の揺らぎによる去勢抵抗性獲得機構

研究課題

研究課題/領域番号 16K11000
研究機関三重大学

研究代表者

石井 健一朗  三重大学, 医学系研究科, 助教 (90397513)

研究分担者 白石 泰三  三重大学, 医学系研究科, 客員教授 (30162762)
広川 佳史  三重大学, 医学系研究科, 講師 (30322738)
杉村 芳樹  三重大学, 医学系研究科, 教授 (90179151)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード去勢抵抗性前立腺癌 / 癌細胞分化の揺らぎ / 線維芽細胞の多様性 / 前立腺癌患者由来線維芽細胞 / in vitro共培養実験 / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子
研究実績の概要

本年度は、前立腺間質における線維芽細胞の多様性がアンドロゲン感受性ヒト前立腺癌LNCaP細胞に与える影響を検討する目的で、複数の前立腺癌患者の針生検組織から初代培養して得られた線維芽細胞pcPrFsとLNCaP細胞とのin vitro共培養実験を施行した。実験には市販されている正常ヒト前立腺間質細胞PrSCを比較対象細胞として使用した。Falconセルカルチャーインサートを用いたin vitro共培養実験では、LNCaP細胞に対してPrSCおよびpcPrFsそれぞれを組み合わせて、24時間および48時間の共培養を行った後に、LNCaP細胞における癌抑制遺伝子(TP53, NKX3-1, TP16)および癌遺伝子(NFKB1, SRC, MYC)のmRNA発現量をTaqMan probeを用いたリアルタイムPCRにて比較検討した。その結果、PrSCおよびpcPrFsいずれの線維芽細胞との共培養群でもTP53およびTP16 mRNA量に明らかな変化は認められなかった。一方、NKX3-1 mRNA発現量は複数のpcPrFsとの共培養群で低下することが明らかとなった。また、NFKB1およびSRC mRNA発現量は複数のpcPrFsとの共培養群で増加したものの、MYC mRNA発現量に明らかな変化は認められなかった。
以上の結果より、癌患者由来線維芽細胞pcPrFsが産生・分泌するパラクライン因子は、LNCaP細胞の増殖を促進させる細胞増殖因子やサイトカインだけでなく、LNCaP細胞における癌関連遺伝子発現を変動させる、例えばエクソソームに内包されるmiRNAが重要な役割を担っている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は前立腺癌患者由来線維芽細胞の培養で困ることもなく、順調に癌抑制遺伝子5つと癌遺伝子3つのリアルタイムPCRを施行することができた。

今後の研究の推進方策

次年度は、アンドロゲン感受性LNCaP細胞から樹立したアンドロゲン低感受性やアンドロゲン不応性の亜株についても検討を進めていき、最終目標である癌抑制遺伝子もしくは癌遺伝子のメチル化状態を検討したい。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Role of stromal paracrine signals in proliferative diseases of the aging human prostate.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Takahashi S, Sugimura Y, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 7 ページ: 68-88

    • DOI

      10.3990/jcm7040068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive naftopidil treatment synergizes docetaxel-induced apoptosis in human prostate cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Matsuoka I, Kajiwara S, Sasaki T, Miki M, Kato M, Kanda H, Arima K, Shiraishi T, Sugimura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: 144 ページ: 89-98

    • DOI

      10.1007/s00432-017-2536-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination treatment with naftopidil increases the efficacy of radiotherapy in PC-3 human prostate cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Y, Ishii K, Kanda H, Kato M, Miki M, Kajiwara S, Arima K, Shiraishi T, Sugimura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: 143 ページ: 933-939

    • DOI

      10.1007/s00432-017-2367-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 前立腺癌微小環境における細胞間相互作用リガンド非依存的なアンドロゲン受容体活性化機構の多様性から考える前立腺癌治療の課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      石井健一朗、佐々木 豪、渡邉昌俊、杉村芳樹
    • 学会等名
      第33回 前立腺シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant activation of androgen-low-sensitive prostate cancer cells-fibroblasts interactions under androgen deprivation2017

    • 著者名/発表者名
      石井健一朗、井口和弘、梶原進也、加藤 学、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Role of epithelial-fibroblasts interactions in initiation of prostate cancer2017

    • 著者名/発表者名
      梶原進也、石井健一朗、加藤 学、有馬公伸、杉村芳樹
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Acceleration of tumor cell growth by fetal but not adult rat stromal cells2017

    • 著者名/発表者名
      伊東顕二郎、伊東里子、原田直幹、石井健一朗、杉村芳樹、櫻木 求、小田伸行
    • 学会等名
      第76回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 前立腺間質構造の多様性による前立腺癌不均一性の獲得機構2017

    • 著者名/発表者名
      石井健一朗、梶原進也、佐々木 豪、三木 学、加藤 学、神田英輝、有馬公伸、杉村芳樹
    • 学会等名
      第105回 日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] 前立腺癌進展におけるリガンド非依存的なアンドロゲン受容体活性化分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      松尾いづみ、石井健一朗、佐々木 豪、三木 学、梶原進也、加藤 学、神田英輝、有馬公伸、杉村芳樹
    • 学会等名
      第105回 日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] 前立腺癌微小環境予測における前立腺MRI ADC scoreの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 学、石井健一朗、梶原進也、三木 学、神田英輝、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第105回 日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] 膀胱癌における癌―間質相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      三木 学、石井健一朗、加藤 学、佐々木 豪、梶原進也、神田英輝、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第105回 日本泌尿器科学会総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi