研究課題/領域番号 |
16K11000
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
石井 健一朗 三重大学, 医学系研究科, 助教 (90397513)
|
研究分担者 |
白石 泰三 三重大学, 医学系研究科, 客員教授 (30162762)
広川 佳史 三重大学, 医学系研究科, 講師 (30322738)
杉村 芳樹 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (90179151)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 去勢抵抗性前立腺癌 / ホルモン療法 / 癌細胞分化 / 線維芽細胞の多様性 / 前立腺癌患者由来線維芽細胞 / in vitro共培養実験 / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子 |
研究成果の概要 |
去勢抵抗性前立腺癌への進展機構としてホルモン療法後に生じる癌間質構造の多様性に着目した。癌間質を構成するactiveな線維芽細胞は細胞増殖因子やサイトカイン、細胞外マトリックスの構築などを介し、前立腺癌の悪性・進展を促進させる。ヒト前立腺癌患者由来線維芽細胞とヒト前立腺癌細胞をin vitro共培養したところ、いくつかの線維芽細胞は癌細胞における癌抑制遺伝子の発現量を有意に低下させた。一方で、癌遺伝子の発現量を有意に増加させる線維芽細胞も確認された。つまり、activeな線維芽細胞は癌細胞の増殖に関わるだけでなく、癌細胞の分化状態をも変化させ、去勢抵抗性の獲得に寄与している可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
泌尿器科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
進行性前立腺癌に対するホルモン療法は約4割の患者にしか効果がなく、残りの6割は初めからホルモン療法に反応しないか、最初は効果が認められるものの徐々に効果が減弱し、最終的に去勢抵抗性前立腺癌へと進展することが大きな課題である。我々は前立腺癌の去勢抵抗性獲得には癌細胞周囲に存在する線維芽細胞からのパラクライン的な刺激が重要な役割を担うと考えている。今回の結果は、進行性前立腺癌に対する治療としてホルモン療法だけでは不十分であり、癌微小環境を構成するactiveな線維芽細胞の増殖や機能を阻害することが去勢抵抗性前立腺癌への進展を抑制する有用な治療法となる可能性を示唆するものである。
|