• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

尿路上皮癌・増殖シグナルを遮断するマイクロRNAの探索に基づく革新的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11015
研究機関鹿児島大学

研究代表者

吉野 裕史  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (90642611)

研究分担者 関 直彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50345013) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード尿路上皮癌 / マイクロRNA
研究実績の概要

1 進行性尿路上皮癌の予後は不良であり、再発・転移症例に対してGC療法が1stライン治療であるが、治療反応が乏しい症例や、治療後に再発をきたす症例も少なからず存在する。これらの症例に対して、有効な2ndラインの治療法は確立されていない。進行性尿路上皮癌や治療抵抗尿路上皮癌の新規治療法の開発には、これら癌細胞で活性化している分子経路を明らかにして、その活性化経路を遮断する戦略が必要である。申請者らは、次世代シークエンサーを用いた「全ゲノム尿路上皮癌マイクロRNA発現プロファイル」を作成し、これまで明らかとなっていない「癌促進型マイクロRNA」「癌抑制型マイクロRNA」の探索に成功している。そして、本研究は、「治療標的型マイクロRNA」を起点として、尿路上皮癌の再発や治療抵抗性に関わる機能性RNA分子ネットワークの探索を行い、更にその活性化経路を遮断する事により、尿路上皮癌の増殖や転移を抑制する事が可能であるか検討するものである。
今年度の研究成果として、樹立することに成功したジェムシタビンとシスプラチンのそれぞれの耐性株を用いて次世代シークエンサーを行い、マイクロRNAのプロファイルを作成した。シスプラチン耐性株で発現低下を認めるマイクロRNA-486-5pを核酸導入すると、シスプラチン耐性株において増殖能が抑制された。現在、次世代シークエンサーにて486-5pの標的遺伝子を探索中であり、今後はプロファイルの結果を元に候補遺伝子がマイクロRNA-486-5pによって直接制御されるか検証する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Tumor-suppressive microRNA-223 targets WDR62 directly in bladder cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Yoshino H, Yonemori M, Miyamoto K, Matsushita R, Sakaguchi T, Itesako T, Tatarano S, Nakagawa M, Enokida H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential tumor-suppressive role of microRNA-99a-3p in sunitinib-resistant renal cell carcinoma cells through the regulation of RRM2.2019

    • 著者名/発表者名
      Osako Y, Yoshino H, Sakaguchi T, Sugita S, Yonemori M, Nakagawa M, Enokida H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HRAS as a potential therapeutic target of salirasib RAS inhibitor in bladder cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Enokida H, Yoshino H, Miyamoto K, Yonemori M, Sakaguchi T, Osako Y, Nakagawa M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 53 ページ: 725-736

    • DOI

      10.3892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bromodomain protein BRD4 inhibitor JQ1 regulates potential prognostic molecules in advanced renal cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Yoshino H, Sugita S, Miyamoto K, Yonemori M, Osako Y, Meguro-Horike M, Horike SI, Nakagawa M, Enokida H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 23003-23017

    • DOI

      10.18632

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Targeting PHGDH exerts anti-oncogenic effects in bladder cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yoshino
    • 学会等名
      欧州泌尿器科学
    • 国際学会
  • [学会発表] The tumor suppressor microRNA-223 targets WDR62 directly in bladder cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sugita
    • 学会等名
      米国泌尿器科学会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi