• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

TP53 signature診断法による前立腺がん個別化医療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11029
研究機関順天堂大学

研究代表者

加藤 俊介  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40312657)

研究分担者 堀江 重郎  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40190243)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードTP53 / 前立腺がん / 発現プロファイル
研究実績の概要

TP53 signatureは、がん抑制遺伝子TP53の機能変異を伴う構造変異の有無を予測することができる遺伝子発現プロファイルとして開発され、早期乳がんにおけるTP53 signatureは、OncotypeDxやMammaPrintよりも鋭敏に予後予測ができることを明らかにした。一方、前立腺癌はホルモン依存性などの生物学的特性の類似性を有することから、TP53 signatureが乳癌だけでなく早期前立腺癌の予後を予測できると仮定し、①コホート・生体試料支援プラットフォームの支援を受けて入手した前立腺がんの臨床検体について、ナノストリング技術を用いてTP53 signature scoreを取り、野生型および変異型の各群の予後診断能についての解析を行うとともに、②臨床情報を含む公開されたマイクロアレイデータセットを用いてin silicoでの予後予測解析を行った。その結果、①の実臨床検体コホートでも、②の公共データベースコホートでも、TP53 signature変異に分類された群では有意に予後が不良であることを証明することに成功した。また、TP53 signature変異群の分子的背景を明らかにするために、分子オミックスデータ「The Cancer Genome Atlas data」をデータを用いた解析により、同群では、①アンドロゲン受容体シグナルへの依存性が低い、②MDM2およびMDM4コピー数増加、③二本鎖切断修復異常、④遺伝子変異量(TMB: Tumor Mutation Burden)が高いなどの特徴を有することを明らかにした。これら知見により、TP53 signatureは早期前立腺がんの予後改善のための個別化医療への一助となる可能性を示すことができ、今後前向き研究への発展に向けて計画を立てている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Molecular and clinical features of the <i>TP53</i> signature gene expression profile in early-stage breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shigeo、Takahashi Shin、Mogushi Kaoru、Izumi Yuki、Nozaki Yumi、Nomizu Tadashi、Kakugawa Yoichiro、Ishida Takanori、Ohuchi Noriaki、Ishioka Chikashi、Kato Shunsuke
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 14193-14206

    • DOI

      doi: 10.18632/oncotarget.24447

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel <i>adenomatous polyposis coli</i> mutation in adult pancreatoblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shigeo、Fujii Tomoaki、Izumi Yuki、Fukumura Yuki、Han Min、Yamaguchi Hideki、Akita Tomomi、Yamashita Chikamasa、Kato Shunsuke、Sekiya Takao
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 10818-10827

    • DOI

      doi: 10.18632/oncotarget.24017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicenter experience with large panel next-generation sequencing in patients with advanced solid cancers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Shingo、Hayashi Takuo、Suehara Yoshiyuki、Hamanoue Haruka、Yamanaka Shoji、Ichikawa Yasushi、Higurashi Takuma、Ohashi Kenichi、Yamaguchi Shigeo、Nozaki Yumi、Terao Yasuhisa、Saito Tsuyoshi、Yao Takashi、Nakajima Atsushi、Syed Aijazuddin、Zehir Ahmet、Ladanyi Marc、Kato Shunsuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 49 ページ: 174~182

    • DOI

      doi: 10.1093/jjco/hyy173

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiotherapy increases plasma levels of tumoral cell-free DNA in non-small cell lung cancer patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Shun-Ichiro、Nihei Keiji、Karasawa Katsuyuki、Sawada Takeshi、Koizumi Fumiaki、Yamaguchi Shigeo、Kato Shunsuke、Hojo Hidehiro、Motegi Atsuhi、Tsuchihara Katsuya、Akimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 19368-19378

    • DOI

      doi: 10.18632/oncotarget.25053

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi