• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

原発性アルドステロン症:超選択的副腎静脈サンプリングに基づく機能温存手術の完成

研究課題

研究課題/領域番号 16K11062
研究機関東北大学

研究代表者

石戸谷 滋人  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (00344656)

研究分担者 海法 康裕  東北大学, 大学病院, 講師 (30447130)
森本 玲  東北大学, 大学病院, 助教 (30547394)
高瀬 圭  東北大学, 医学系研究科, 教授 (60361094)
伊藤 明宏  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (70344661)
三塚 浩二  東北大学, 大学病院, 講師 (80568171)
川崎 芳英  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80722256)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード原発性アルドステロン症 / 副腎静脈 / 腹腔鏡手術
研究実績の概要

研究初年度に当たり「超選択的副腎静脈サンプリングに基づく機能温存手術の完成」に向けて、研究分担者森本怜は原発性アルドステロン症患者のリクルート、内分泌学的検査を精力的に行った。その成果の一部は今年度既に英文誌に2編上梓している。
研究分担者高瀬圭は東北大学放射線科を主導して、超選択的副腎静脈サンプリングを遂行、左右副腎内の分枝へのマイクロカテーテル挿入と検体採取を安定確実に施行できる体制をほぼ作り上げた。
研究分担者伊藤明宏、川崎芳英、三塚浩二、海法康裕はいづれも泌尿器腹腔鏡技術認定を有する腹腔鏡手術の熟練者で、森本、高瀬等が作成した個々の原発性アルドステロン症患者の責任病変マッピングに従って安全に副腎機能温存手術を遂行、そのデータを蓄積している。川崎芳英は現在までのアウトカムの一部を昨年の全米泌尿器科学会総会で発表した。
研究代表者石戸谷滋人は研究チーム全体の統括を行い、データを管理している。その成果の一部を今年度和文誌に1編投稿した。昨年度までの研究を更に発展させて、「原発性アルドステロン症においては、正確な術前の局在診断の下に、全摘術だけでなく部分切除術=機能温存手術も標準治療の一環となりうる」というエビデンスを確立する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々の研究グループは、国内有数の副腎疾患を扱っており、副腎内視鏡手術数も国内トップレベルである。研究初年度の症例蓄積数が順調であることから、研究期間内にそのデータの解析、アウトカムの発表が可能であると考えている。

今後の研究の推進方策

引き続いて、超選択的副腎静脈サンプリングを推進し、機能温存手術体系の最終的な確立に向けて症例を蓄積していく。前回の基盤研究C(25462532:2013~2016年)で我々が得た成果とその論文は、副腎腫瘍取り扱い規約第3版(2015年)や高血圧治療ガイドライン2014にも引用されている。現在の研究方針を継続・推進することで、残り2年の間に新たなエビデンスが構築可能であることを確信している。

次年度使用額が生じた理由

平成28年度は研究初年度であり、筆頭著者としての原著論文は1編であった。情報収集のための重要な学会参加や論文執筆開始にかかる経費が平成28年度は比較的少なく、使用額に残額が生じた。

次年度使用額の使用計画

国際泌尿器内視鏡学会参加(カナダ:バンクーバー)、ヨーロッパ泌尿器科学会参加など。また、2017年度中に英文誌に原発性アルドステロン症のQOL関連の論文を投稿予定である。上記のために経費を使用する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 副腎腫瘍の周術期管理:原発性アルドステロン症2016

    • 著者名/発表者名
      石戸谷滋人、青木大志、高橋正博、佐藤友紀.
    • 雑誌名

      日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌

      巻: 33 ページ: 23-26

  • [雑誌論文] Renal resistive index predicts postoperative blood pressure outcome in primary aldosteronism2016

    • 著者名/発表者名
      Iwakura Y, Ito S, Morimoto R, Kudo M, Ono Y, Nezu M, Takase K, Seiji K, Ishidoya S, Arai Y, Funamizu Y, Miki T, Nakamura Y, Sasano H, Satoh F.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 67 ページ: 654-656

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.115.05924

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of bilateral aldosterone-producing adenomas differentiated by segmental adrenal venous sampling for bilateral adrenal sparing surgery. Journal of human hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      R Morimoto, N Satani, Y Iwakura, Y Ono, M Kudo, M Nezu, K Omata, Y Tezuka, K Seiji, H Ota, Y Kawasaki, S Ishidoya, Y Nakamura, Y Arai, K Takase, H Sasano, S Ito, F Satoh
    • 雑誌名

      Journal of human hypertension

      巻: 30 ページ: 379-385

    • DOI

      10.1038/jhh.2015.100.

    • 査読あり
  • [学会発表] 褐色細胞腫および傍神経節腫に対する到達法を考慮した腹腔鏡下手術の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英、武田詩奈子、伊藤明宏、海法康裕、三塚浩二、泉秀明、川守田直樹、山下慎一、安達尚宣、石戸谷滋人、荒井陽一
    • 学会等名
      第28回日本内分泌外科学会総会
    • 発表場所
      横浜:ロイヤルホールヨコハマ
    • 年月日
      2016-05-26 – 2016-05-27
  • [学会発表] Medium-Term Outcomes after Laparoscopic Adrenalectomy for Primary Aldosteronism2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Kawasaki, Yasuhiro Kaiho, Akihiro Ito, Koji Mitsuzuka, Fumitoshi Satoh, Ryo Morimoto, Yoshikiyo Ono, Shigeto Ishidoya, Tomonori Matsuura, Hideki Ota, Kei Takase, Yoichi Arai
    • 学会等名
      2016 annual AUA Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-05-06 – 2016-05-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences between extra-adrenal paragangliomas and pheochromocytomas in malignant potential2016

    • 著者名/発表者名
      Shinako Takeda, Yoshihide Kawasaki, Fumitoshi Satoh, Ryo Morimoto, Koji Mitsuzuka, Yasuhiro Kaiho, Akihiro Ito, Shigeto Ishidoya, Kenji Numahata, Yoichi Arai
    • 学会等名
      2016 annual AUA Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-05-06 – 2016-05-10
    • 国際学会
  • [学会発表] パネルディスカッション「副腎腫瘍診療に求められるパートナーシップ」機能性副腎腫瘍の外科治療に際して内科医に期待される役割;原発性アルドステロン症とクッシング症候群2016

    • 著者名/発表者名
      森本 玲、川崎 芳英、石戸谷 滋人、清治 和将、中村 保宏、笹野 公伸、高瀬 圭、荒井 陽一、佐藤 文俊、伊藤 貞嘉
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      仙台:仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-23 – 2016-04-25
  • [備考] 腹腔鏡下副腎摘除術の手術統計

    • URL

      http://www.uro.med.tohoku.ac.jp/patient_info/seiseki04.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi