• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

妊娠の成立と維持に関する新しい免疫担当細胞の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K11078
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

福井 淳史  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00321969)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードNK細胞 / 不妊症 / 着床不全 / 不育症 / NKp46 / IFN-γ / TNF-α
研究実績の概要

NK細胞表面に発現するNKp46と他の活性性あるいは抑制性レセプターの共発現を測定し、その生理学的意義、不妊症(着床不全)・不育症への関与を解明すること、子宮内膜および末梢血における免疫担当細胞が妊娠の成立および維持に関する役割を明らかにすることを目的として、以下の検討を行った。
本学倫理審査委員会の承認と患者への説明と同意のもと、子宮内膜組織を不育症患者より採取した。子宮内膜組織は組織破砕機を用いて物理的に単細胞レベルまで粉砕し、NK細胞富浮遊液を作成のうえ、子宮内膜NK細胞表面抗原(CD16(活性性)、CD56、NKp46(活性性)、CD158a(抑制性)、NKG2A(抑制性)、NKG2C(活性性)、NKG2D(活性性))発現およびサイトカイン産生(IFN-γ、TNF-α、IL-4、IL-10)をフローサイトメトリーにて測定した。
NK細胞は、CD16+/CD56dim細胞の割合の高低により2群に分類された。細胞傷害性NK細胞であるCD16+/CD56dim細胞高値群では、低値群に比してNKp46と活性性のCD16、NKG2Cを共発現しない細胞の割合が有意に低値であった。またNK細胞によるTNF-α産生は前者で有意に高く、IL-10産生は有意に低値であった。これよりNK1/NK2比はCD16+/CD56dim細胞高値群で低値群に比して有意に高値となった。
以上よりNKp46+NK細胞には、活性性受容体と抑制性受容体を共発現するものが存在し、それらの発現形式によりNK細胞によるサイトカイン産生が異なることがはじめて示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

やや遅れているものと思われる。末梢血、子宮内膜を用いたNK細胞における活性性および抑制性受容体測定およびサイトカイン産生は行い得たが、研究代表者の異動があり、各種受容体による細胞分離後のサイトカイン産生が現在進行中である。翌年度以降も継続して測定していく内容であるので、翌年予定のものに加え継続して検討を行っていきたい。

今後の研究の推進方策

今後は現在行っているNK細胞における活性性受容体および抑制性受容体の共発現およびサイトカイン産生についての測定を継続するとともに、NK細胞をさらに各種受容体発現により細分化し、それらの機能発現を明らかにしていきたい。さらに次年度以降予定しているNK細胞の機能を制御すると考えられるNK22細胞、NK17細胞を測定可能としていきたい。これらの検討により不育症・不妊症の病態の一端がさらに解明されると思われる。

次年度使用額が生じた理由

研究費を消耗品購入、旅費、その他に充てたが、実験用試薬などの購入が急を要さなかったため、また人件費(実験補助)も必要としなかったため次年度使用へと回した。

次年度使用額の使用計画

次年度は予定通り、消耗品、旅費、その他、また要すれば人件費に研究費を充てる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Expression of retinoid-related orphan receptor (ROR)γt on NK22 cells in the peripheral blood and uterine endometrium of women with unexplained recurrent pregnancy loss and unexplained infertility2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fuchinoue, Atsushi Fukui, Hitomi Chiba, Mai Kamoi, Ayano Funamizu, Ayako Taima, Rie Fukuhara and Hideki Mizunuma
    • 雑誌名

      The Journal of Obstetrics and Gynecology Reseaerch

      巻: 42 ページ: 1541-1552

    • DOI

      10.1111/jog.13075

    • 査読あり
  • [学会発表] NK細胞異常を有する不妊症・不育症に対する新しい治療法2016

    • 著者名/発表者名
      福井淳史
    • 学会等名
      日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 不育症患者の子宮内膜NK細胞における活性性・抑制性レセプターの共発現についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤暢子、福井淳史、淵之上康平、當麻絢子、船水文乃、横山良仁
    • 学会等名
      日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-03
  • [学会発表] NK cell abnormality and its treatment in women with reproductive failures such as implantation failure and recurrent pregnancy loss2016

    • 著者名/発表者名
      福井淳史
    • 学会等名
      日韓ARTカンファレンス
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-02 – 2016-09-02
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi