• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

妊娠の成立と維持に関する新しい免疫担当細胞の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K11078
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

福井 淳史  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00321969)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードNK細胞 / 不妊症 / 着床不全 / 不育症 / NKp46 / CD16 / サイトカイン / 精液
研究実績の概要

子宮内膜および末梢血におけるNK細胞表面に発現する活性性受容体であるCD16およびNKp46と他の活性性あるいは抑制性受容体との共発現を測定し、その生理学的意義、不妊症(着床不全)・不育症への関与を解明すること、さらには免疫担当細胞の妊娠の成立および維持に関する役割を明らかにすることを目的として、以下の検討を行った。
施設倫理審査委員会の承認と患者への説明と同意のもと、子宮内膜組織を着床不全患者、不育症患者より採取した。子宮内膜組織は組織破砕機を用いて物理的に単細胞レベルまで粉砕し、NK細胞浮遊液を作成のうえ、子宮内膜NK細胞表面抗原(CD16(活性性)、CD56、NKp46(活性性)、CD158a(抑制性)、NKG2A(抑制性)、NKG2C(活性性)、NKG2D(活性性))発現およびサイトカイン産生(IFN-γ、TNF-α、IL-4、IL-10)をフローサイトメトリーにて測定した。NK細胞は、CD16+/CD56dim細胞の割合の高低により2群に分類した。
CD16brightNK細胞におけるNKp46+細胞の割合はCD16-NK細胞、CD16dimNK細胞のそれに比して有意に低値であった。さらにCD16brightNK細胞とCD16-NK細胞、CD16dimNK細胞とではIFN-γ、TNF-α産生が異なっていた。以上よりCD16brightNK細胞とCD16dimNK細胞とではその機能が異なることが示された。
また免疫担当細胞の生理的サイトカイン産生測定方法の開発を目的に、精液を用いて子宮内膜NK細胞を刺激し、生理的かつカップル特異的なNK細胞産生サイトカインを測定しうることを明らかにした。さらにサイトカイン産生およびサイトカイン産生比は、免疫異常の有無で異なることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

末梢血、子宮内膜を用いたNK細胞における活性性および抑制性受容体共発現測定およびサイトカイン産生は行い得た。また精液による子宮内膜各種受容体による細胞分離後のサイトカイン産生が現在進行中である。翌年度以降も継続して測定していく内容であるので、翌年度予定のものに加え継続して検討を行っていきたい。

今後の研究の推進方策

末梢血、子宮内膜を用いたNK細胞における活性性および抑制性受容体共発現測定およびサイトカイン産生は行い得た。精液による子宮NK細胞刺激によるカップル特異的なサイトカイン産生も測定し得た。しかし、各種受容体による細胞分離後のサイトカイン産生が十分な結果を出し得ていない。翌年度以降も継続して測定していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究費を消耗品購入、旅費、その他に充てたが、実験用試薬などの購入に急を要さなかったため、また人件費も必要としなかったため次年度使用へとまわした。次年度は抗体などの物品費、成果報告のための旅費、投稿費などに使用する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fertility preservation and pregnancy outcomes in adolescent and young adult male patients with cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ukita Yuji、Wakimoto Yu、Sugiyama Yukiko、Fujii Yuta、Fukui Atsushi、Hasegawa Akiko、Kondoh Nobuyuki、Yamamoto Shingo、Shibahara Hiroaki
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 17 ページ: 449~453

    • DOI

      10.1002/rmb2.12211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of computer-aided sperm analysis (CASA) for detecting sperm-immobilizing antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto Yu、Fukui Atsushi、Kojima Teruhito、Hasegawa Akiko、Shigeta Minoru、Shibahara Hiroaki
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 79 ページ: e12814~e12814

    • DOI

      10.1111/aji.12814

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当センターにおける不妊患者の周産期予後の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 理恵, 浮田 祐司, 浮田 美里, 脇本 裕, 坂根 理矢, 原田 佳世子, 福井 淳史, 田中 宏幸, 柴原 浩章
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 67 ページ: 1043-1046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不育症診療 新たな治療戦略とその限界2018

    • 著者名/発表者名
      福井淳史、柴原浩章
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 67 ページ: 1651-1658

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮内膜症合併不妊~次の一手は~ 子宮内膜症性嚢胞合併不妊症に対するエタノール固定術2018

    • 著者名/発表者名
      福井淳史、山谷文乃、横田 恵、福原理恵、柴原浩章
    • 雑誌名

      日本エンドメトリオーシス学会会誌

      巻: 39 ページ: 46-49

  • [学会発表] 子宮内膜NK細胞に発現する活性性および抑制性受容体共発現の意義2018

    • 著者名/発表者名
      福井淳史、柴原浩章
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] 子宮内膜NK細胞に発現する受容体共発現の不育症症例における意義2018

    • 著者名/発表者名
      竹山龍、福井淳史、柴原浩章
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] Successful pregnancy in a case of repeated implantation failure (RIF) due to elevated Th1/Th2 using intravenous immunoglobulin treatment (IVIG)2018

    • 著者名/発表者名
      Shibahara H, Omote M, Takeyama R, Sugiyama Y, Fujii Y, Ukita Y, Wakimoto Y, Fukui A
    • 学会等名
      American Society for reproductive immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] Natural cytotoxicity receptors expression and cytokines production of natural killer cells in patients with endometriosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Yamaya, Atsushi Fukui, Ayako Taima, Kohei Fuchinoue, Megumi Yokota, Rie Fukuhara, Yoshihito Yokoyama
    • 学会等名
      American Society for reproductive immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] The co-expression of activating and inhibitory receptors and cytokines production for uterine NK cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeyama, Atsushi Fukui, Ayano Funamizu, Yu Wakimoto, Rie Fukuhara, Akiko Hasegawa, Hiroaki Shibahara
    • 学会等名
      American Society for reproductive immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-expression of activating and inhibitory receptors on uterine endometrial NK cells2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukui, Ryu Takeyama, Ayano Yamaya, Yu Wakimoto, Rie Fukuhara, Akiko Hasegawa, Hiroaki Shibahara
    • 学会等名
      American Society for reproductive immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] Ability of cytokines production by uterine NK cell stimulated by semen2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako Taima, Atsushi Fukui, Ayano Funamizu, Megumi Yokota, Rie Fukuhara, Yoshihito Yokoyama
    • 学会等名
      American Society for reproductive immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] NK cell abnormality and its treatment in women with reproductive failures2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui A, Funamizu A, Takeyama R, Yokota M, Fukuhara R, Shibahara H
    • 学会等名
      International symposium for immunology of reproducvtion
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子宮NK細胞に発現する受容体共発現の意義2018

    • 著者名/発表者名
      竹山龍、福井淳史、柴原浩章
    • 学会等名
      第36回日本受精着床学会学術講演会
  • [学会発表] 子宮内膜NK細胞に発現する 活動性と抑制性受容体共発現の意義2018

    • 著者名/発表者名
      竹山 龍, 福井 淳史, 山谷 文乃, 福原 理恵, 横山 良仁, 柴原浩章
    • 学会等名
      第63回日本生殖医学会学術講演会・総会
  • [学会発表] 子宮NK細胞に発現する活性性および抑制性受容体共発現とサイトカイン産生の意義2018

    • 著者名/発表者名
      竹山龍、福井淳史、山谷文乃、福原理恵、杉山由希子、脇本裕、横山良仁、柴原浩章
    • 学会等名
      第33回日本生殖免疫学会総会・学術集会
  • [学会発表] NK細胞産生サイトカインおよびNK1/NK2比をより簡便・確実に測定する2018

    • 著者名/発表者名
      山本真由、福井淳史、麦楚嫻、竹山龍、藤井雄太、浮田祐司、柴原浩章
    • 学会等名
      第33回日本生殖免疫学会総会・学術集会
  • [学会発表] NK細胞上CD16発現強度の違いによるNK細胞機能の検討2018

    • 著者名/発表者名
      麦楚嫻、福井淳史、竹山龍、山本真由、表摩耶、加藤徹、柴原浩章
    • 学会等名
      第33回日本生殖免疫学会総会・学術集会
  • [学会発表] 精液刺激法による2018

    • 著者名/発表者名
      當麻絢子、福井淳史、山谷文乃、横田恵 福原理恵、横山良仁
    • 学会等名
      第33回日本生殖免疫学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi