• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

卵巣癌の横隔腹膜転移の病態とその予測因子,臨床的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11158
研究機関自治医科大学

研究代表者

大城 久  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60381513)

研究分担者 黒田 雅彦  東京医科大学, 医学部, 准教授 (80251304)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード横隔膜 / リンパ管小孔 / lymphatic stomata / 腹膜 / 走査型電子顕微鏡 / 漿膜 / 中皮細胞 / 機能超微形態学
研究実績の概要

ヒト横隔腹膜のリンパ管小孔の解剖学的分布や小孔径、左右差については良く調べられていない。これらの特徴を知ることは、癌の横隔腹膜転移や癌性腹水貯留の機序を解明する上で重要と考えられる。従って、本年度はヒト横隔腹膜のリンパ管小孔の解剖学的特徴を調べた。
死後4時間以内に病理解剖が行われ、癌の横隔腹膜転移や明らかな腹膜炎のない3例が対象に選ばれた。症例は全て男性で、年齢幅は43-70歳であった。剖検時、横隔腹膜を傷つけないように右側と左側から採取し、グルタルアルデヒドで固定した後、走査型電子顕微鏡を用いて腹膜表面を観察した。観察範囲はランダムに選ばれた1 平方ミリメートル領域とし、観察倍率2000倍で連続的にデジタル顕微鏡写真を撮影し、分布密度や小孔最大径を計測した。
右側、左側のいずれにおいても横隔腹膜表面にリンパ管内皮細胞で縁取られた小孔が観察された。横隔腹膜右側では、リンパ管小孔の分布密度は162-352個/平方ミリメートルで、小孔径の中央値は3.97-4.09マイクロメートル(最小値0.77、最大値 26.33)であった。横隔腹膜左側では、リンパ管小孔の分布密度は86-383個/平方ミリメートルで、小孔径の中央値は4.05-4.46マイクロメートル(最小値0.73、最大値 25.52)であった。なお、分布密度や小孔径に左右差は見出されなかった(対応サンプルによるWilcoxonの符号付き順位検定:P = 0.593; P = 0.655)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト横隔腹膜のリンパ管小孔の解剖学的分布や小孔径、左右差の有無について知ることができた。これらの知見は、癌の横隔腹膜転移や癌性腹水貯留の機序を解明する上で重要と考えられる。

今後の研究の推進方策

今後は卵巣癌の横隔腹膜転移の病態とその予測因子,臨床的意義の解明にむけて、卵巣癌の臨床検体を用いて解析を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

(次年度使用額が生じた理由)
本年度内の物品購入が研究当初の予定よりも少なかったことや、投稿した論文の雑誌掲載費やカラー印刷代の請求が本年度中にこなかったこと等が主な理由と考えられる。
(使用計画)
次年度で必要な物品・消耗品の購入費、研究協力者への謝金、論文の投稿・掲載・カラー印刷代等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A case of primary aldosteronism caused by unilateral multiple adrenocortical micronodules presenting as muscle cramps at rest: The importance of functional histopathology for identifying a culprit lesion2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oshiro, et al
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 67 ページ: 214-221

    • DOI

      10.1111/pin.12521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant solitary fibrous tumor of the pleura with high-grade sarcomatous overgrowth accompanied by lipid-rich, rhabdomyosarcomatous, and pleomorphic components: A case repor2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oshiro, et al
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore). 2017 Dec;96(50):e8926.

      巻: 96 ページ: e8926

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000008926

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver fibrosis: noninvasive assessment using supersonic shear imaging and FIB4 index in patients with non-alcoholic fatty liver disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oshiro, et al
    • 雑誌名

      J Med Ultrason

      巻: Epub ahead of print ページ: Epub

    • DOI

      10.1007/s10396-017-0840-3

    • 査読あり
  • [学会発表] ブラシを用いた横隔腹膜擦過・液状化細胞診断法の細胞採取量の検討 綿棒法との比較2017

    • 著者名/発表者名
      大城久、他
    • 学会等名
      第56回日本臨床細胞学会秋期大会
  • [学会発表] 不正子宮出血を契機に再発が確認された急性骨髄性白血病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      大城久、他
    • 学会等名
      第56回日本臨床細胞学会秋期大会
  • [学会発表] Prognostic value of quantification of lymph vessel invasions (LVIs) of cancer cells in patients with pancreatic head cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oshiro, et al
    • 学会等名
      Annual Meeting of The United States and Canadian Academy of Pathology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi