研究課題/領域番号 |
16K11194
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 東北文化学園大学 |
研究代表者 |
和田 仁 東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 教授 (30111264)
|
研究分担者 |
濱西 伸治 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (00374968)
村越 道生 金沢大学, フロンティア工学系, 准教授 (70570901)
|
研究協力者 |
KEI Joseph
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 診断装置 / 中耳・内耳 |
研究成果の概要 |
中耳病変の診断にはプローブ音周波数を固定したtympanometerと呼ばれる診断装置が広く使用され,滲出性中耳炎の診断に特に有効である.しかし,他の中耳病変の診断では必ずしも有効とはいいがたい.そこで,本研究ではプローブ音周波数を0.1 kHzから6.0 kHzまで変化させ,外耳道内の音圧変化を計測する,我々が開発した周波数特性がフラットなプローブを組み込んだ,Sweep Frequency Impedance Meter (SFI)を製作し,このSFIでヒトの耳を計測した.また,計測と平行して,ヒトの外耳・中耳モデルを作成し,SFI計測結果をシミュレーションできるようにした.
|
自由記述の分野 |
生体工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発したSFIでヒトの耳を計測すると,これまで十分に解明されてこなかった,周波数領域0.1 kHzから6.0 kHzでの中耳動特性が明らかとなる.さらに,このSFIで中耳・内耳疾患を計測すると,中耳・内耳疾患をかなりの精度で診断できるようになる.このSFIは,将来的には中耳・内耳疾患の診断装置と新生児の難聴スクリーニング用装置になる可能性を秘めている.
|