• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

喉頭亜全摘出術SCL-CHEP:長期予後に関する包括的検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K11243
研究機関横浜市立大学

研究代表者

中山 明仁  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (20207955)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード喉頭癌 / 喉頭機能温存 / 喉頭亜全摘出術 / 低侵襲手術
研究実績の概要

喉頭機能温存手術Supracricoid Laryngectomy with Cricohyoidoepiglottopexy(SCL-CHEP)を1997年に北里大学で導入してから23年が経過した。手術後の喉頭機能を支えるメカニズムを解析し、より良好な喉頭機能を目指した臨床的介入に反映してきた。今回の基盤研究では、SCL-CHEPの長期予後について包括的に検討した。
1)長期予後の臨床的解析と病理所見の関連性の解析では、SCL-CHEPの根治性高さが形態学的に実証され、長期経過しても良好な成績を示した。2)嚥下機能の長期経過の解析では、長期生存例でも嚥下機能の低下を示さず、誤嚥性肺炎などで喉頭全摘出術などによる追加介入を必要とした症例は認められなかった。3)音声機能の長期経過の観察では、粗造性の音声ではあるが、音質、声量共に低下し、会話が不可能になることも観察されなかった。
これら3つの研究プロジェクトを通して、SCL-CHEPの腫瘍学的安定性、獲得音声・嚥下機能の安定性など、本喉頭機能温存手術の潜在性が確認できた。一方、SCL-CHEPのOpen手術としての高い侵襲性、続く長期に及ぶ術後回復期間、などの新たな課題も表面化し、本術式の低侵襲化に向けた革新的な取り組みが必要であることもわかった。低侵襲の喉頭亜全摘出術の開発に着手している。また、現在咽喉頭手術で使用する自在性の高い弯曲回転鉗子の開発にも取り組んでいる。神経同定機器の研究も開始している。今後の革新的研究に向けた取り組みを継続したいと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The dawn of robotic surgery in otolaryngology-head and neck surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Meijin、Holsinger F Christopher、Chevalier Dominique、Orosco Ryan K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 49 ページ: 404~411

    • DOI

      10.1093/jjco/hyz020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoscopic Transoral Hybrid Supracricoid Partial Laryngectomy with Cricohyoidoepiglottopexy2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Meijin、Orosco Ryan K.、Holsinger F. Christopher、Spriano Giuseppe、Succo Giovanni、De Virgilio Armando、Oridate Nobuhiko
    • 雑誌名

      Annals of Otology, Rhinology & Laryngology

      巻: 129 ページ: 273~279

    • DOI

      10.1177/0003489419885139

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF NEXT GENERATION SCPL2019

    • 著者名/発表者名
      MEIJIN NAKAYAMA
    • 学会等名
      ASHNO 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HYBRID SCPL-CHEP: A PERL OF INTERNATIONAL COLLABORATION2019

    • 著者名/発表者名
      MEIJIN NAKAYAMA
    • 学会等名
      TSOHNS 2019
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi