研究課題/領域番号 |
16K11248
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
大上 研二 東海大学, 医学部, 教授 (90223734)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 多能性幹細胞 / 神経再生 / サイトカイン |
研究実績の概要 |
頭頸部癌治療後のQOL を向上させるために,術後顔面・肩関節運動障害モデルを作成し.多能性幹細胞移植により神経系細胞への分化誘導を確立する. 今年度は顔面・肩運動障害モデルマウスの作成と,顔面・上肢の運動をモニターする実験系を確立することとした.顔面神経・頸部神経障害モデルによる,機能障害を定量化して,幹細胞移植による神経再生の効果を明らかにする. 多能性幹細胞の培養系の発展とともに神経系細胞への分化誘導,そして幹細胞移植なしに幹細胞や周囲組織からのサイトカイン放出に注目し,各種サイトカインの投与による神経ネットワークの再生を試みている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
モデル実験系の確立および多能性幹細胞の培養系は確立できている.サイトカインの同定と機能解析を行っている段階である.
|
今後の研究の推進方策 |
サイトカインの同定と抽出が可能となれば,それによる幹細胞移植なしの神経ネットワークの再生について検討する予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の進展に伴い,新たな知見が得られ,より高度な研究成果と,より実地臨床への応用可能な移植実験を行うために,新たな知見の分析を行う研究計画の変更が必要であったため.
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の実験において,サイトカインの同定と抽出,さらなる移植実験を行う予定である.
|