• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

日本人加齢黄斑変性における地図状委縮の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11257
研究機関秋田大学

研究代表者

齋藤 昌晃  秋田大学, 医学部, 講師 (90363754)

研究分担者 渡部 広史  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30595012) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード加齢黄斑変性 / 地図状萎縮
研究実績の概要

加齢黄斑変性に関する学会発表を以下の学会で筆頭、および共同演者で行った。
第120回本眼科学会総会、第70回本臨床眼科学会、第55回本網膜硝子体学会総会
加齢黄斑変性に関する論文発表は筆頭および共著で以下のものを発表した。
1) Saito M, Kano M, Itagaki K, Ise S, Imaizumi K, Sekiryu T. Subfoveal Choroidal Thickness in Polypoidal Choroidal Vasculopathy After Switching to Intravitreal Aflibercept Injection. Jpn J Ophthalmol;60:35-41, 2016.  2) Saito M, Iida T, Kano M, Itagaki K. Two-Year Results of Combined Intravitreal Ranibizumab and Photodynamic Therapy for Retinal Angiomatous Proliferation. Jpn J Ophthalmol;60:42-50, 2016. 3) Koizumi H, Kano M, Yamamoto A, Saito M, Maruko I, Sekiryu T, Okada AA, Iida T. Subfoveal Choroidal Thickness during Aflibercept Therapy for Neovascular Age-Related Macular Degeneration: Twelve-Month Results. Ophthalmology ;123(3):617-624, 2016.
加齢黄斑変性の治療成績を中心に報告した。特に論文2)では地図状萎縮の視機能予後への重要度を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

国内を中心とした学会発表を行い、英文論文の投稿も行えた。

今後の研究の推進方策

今後も加齢黄斑変性における地図状萎縮の関連を中心に臨床データを蓄積し、解析結果を発表予定である。

次年度使用額が生じた理由

主には、国際学会の出席が少なく旅費の産出がなかった。

次年度使用額の使用計画

臨床データ管理のための固定媒体、消耗品に使用予定である。また、2017年度は国際学会に積極的に参加予定であり旅費にも充てる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Subfoveal Choroidal Thickness in Polypoidal Choroidal Vasculopathy After Switching to Intravitreal Aflibercept Injection.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Iida T, Kano M, Itagaki K.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 60 ページ: 42-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Year Results of Combined Intravitreal Ranibizumab and Photodynamic Therapy for Retinal Angiomatous Proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Iida T, Kano M, Itagaki K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 60 ページ: 42-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subfoveal Choroidal Thickness during Aflibercept Therapy for Neovascular Age-Related Macular Degeneration: Twelve-Month Results.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Kano M, Yamamoto A, Saito M, Maruko I, Sekiryu T, Okada AA, Iida T.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 123 ページ: 617-624

    • 査読あり
  • [学会発表] 網膜血管腫状増殖における網膜色素上皮萎縮の治療への影響と発症因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤昌晃
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-02
  • [学会発表] 網膜血管腫状増殖に対する抗VEGF薬併用PDTの長期治療成績2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤昌晃
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-11-04
  • [学会発表] 網膜血管腫状増殖に対する 抗VEGF 療法の治療成績2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤昌晃
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi