• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

日本人加齢黄斑変性における地図状委縮の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11257
研究機関秋田大学

研究代表者

齋藤 昌晃  秋田大学, 医学部附属病院, 講師 (90363754)

研究分担者 渡部 広史  秋田大学, 医学部, 研究員 (30595012) [辞退]
西山 俊吾  秋田大学, 医学部附属病院, 医員 (10792806)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード加齢黄斑変性 / 地図状萎縮 / 萎縮
研究実績の概要

萎縮型加齢黄斑変性の臨床的データ収集の解析中である。萎縮型加齢黄斑変性に関するデータは日本では極めて少ないことから、欧米化した今後の超高齢化社会に役立つものと考えられる。
加齢黄斑変性に関する学会発表を以下の学会で筆頭演者で行った。
The 34th APAO (Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress). Bangkok, March 6-9. American Academy of Ophthalmology Annual Meeting. Chicago, Oct 27-30.
、第72回日本臨床眼科学会, 2018年10月11-14日,東京. 第57回日本網膜硝子体学会総会, 2018年12月7-9日, 京都.
また英文による論文発表も共著で行った。Ogasawara M, Koizumi H, Yamamoto A, Itagaki K, Saito M, Maruko I, Okada AA, Iida T, Sekiryu T. Prognostic factors after aflibercept therapy for typical age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy. Jpn J Ophthalmol. Sep;62(5):584-591.2018.
Yasukawa T, Mori R, Sawa M, Shinojima A, Hara C, Sekiryu T, Oshima Y, Saito M, Sugano Y, Kato A, Ashikari M, Hirano Y, Asato H, Nakamura M, Matsuno K, Kuno N, Kimura E, Nishiyama T, Yuzawa M, Ishibashi T, Ogura Y, Iida T, Gomi F. Fundus autofluorescence and retinal sensitivity in fellow eyes of age-related macular degeneration in Japan. PLoS One 28;14(2):e0213161, 2019.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

学会発表および、英文論文発表を継続して行えたため。

今後の研究の推進方策

今後も引き続き加齢黄斑変性における地図状萎縮に関するデータの解析を行い、まとめていく予定である。これらの結果を学会・論文発表予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文作成準備に時間がかかっているため期間の延長と、論文作成にかかわる機器の予算を次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Fundus autofluorescence and retinal sensitivity in fellow eyes of age-related macular degeneration in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa T, Mori R, Sawa M, Shinojima A, Hara C, Sekiryu T, Oshima Y, Saito M, Sugano Y, Kato A, Ashikari M, Hirano Y, Asato H, Nakamura M, Matsuno K, Kuno N, Kimura E, Nishiyama T, Yuzawa M, Ishibashi T, Ogura Y, Iida T, Gomi F.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 28 ページ: e0213161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic factors after aflibercept therapy for typical age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara M, Koizumi H, Yamamoto A, Itagaki K, Saito M, Maruko I, Okada AA, Iida T, Sekiryu T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 62 ページ: 584-591

    • 査読あり
  • [学会発表] The relation of RPE atrophy and long-term visual outcomes in Japanese patients with RAP2019

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Abe S, Nishiyama S, Yoshitomi T
    • 学会等名
      The 34th APAO (Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundus Autofluorescence of Retinal Angiomatous Proliferation in Japanese Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Itagaki K, Abe S, Nishiyama S, Sekiryu T, Yoshitomi T
    • 学会等名
      2.American Academy of Ophthalmology Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi