• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新たな唇顎口蓋裂治療戦略の開発に向けた臍帯・臍帯血と手術余剰組織による組織再生

研究課題

研究課題/領域番号 16K11376
研究機関北里大学

研究代表者

馬場 香子  北里大学, 医学部, 講師 (90327411)

研究分担者 山崎 安晴  北里大学, 医学部, 非常勤講師 (00210401)
武田 啓  北里大学, 医学部, 教授 (20197297)
杉本 孝之  北里大学, 医学部, 講師 (20365133)
熊澤 憲一  北里大学, 医学部, 講師 (60383618)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード再生医療 / 間葉系細胞 / 臍帯 / 共培養
研究実績の概要

内容:2016年度は、研究材料が凍結保存により安全性が損なわれないかを検討した。2017年度は、胎児幹細胞と成人幹細胞の中間の性質を持ち柔軟な分化能を有する臍帯由来間葉系細胞(UC-MSCs)が分化誘導において共培養が有用となる可能性を推論し、UC-MSCsを骨髄由来間葉系細胞(BM-MSCs )および 軟骨細胞と共培養し、骨・軟骨分化能を検討した。2018年度は凍結保存後の臍帯由来間葉系細胞と軟骨細胞を供培養し、分化誘導後に形成された軟骨組織の組織学的評価を行った。この結果、軟骨小塊の形成を確認し、特殊染色によりこの軟骨は線維軟骨であると判断された。また、長期凍結保存後の臍帯血由来多血小板血漿の成長因子含有量を測定した。2019年度は前年度から継続し、凍結後臍帯血由来多血小板血漿成長因子の自家の臍帯由来細胞への細胞生化学的活性を確認した。加えてこれらの結果を論文で発表した。
意義:本研究の結果は、凍結保存されたUC-MSCsが組織形成能を維持し、共培養がその分化誘導において有利に働くことが示唆するものである。また、凍結保存した臍帯血由来多血小板血漿の活性が維持されていることが確認できた。これらは、臍帯由来間葉系細胞と臍帯血由来多血小板血漿が凍結保存後も活用でき、共培養によって分化誘導を有利に進めることが可能であるといった意義を持つ。
重要性:臍帯・臍帯血由来の材料は出生時に採取するため臨床応用には凍結保存が必要である。また、細胞の負荷を最小限にした分化誘導は臨床応用時に安全性の面で有利である。本研究の結果は臨床応用にむけた治療法開発においてこれらの点で重要である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Differences in pluripotency of jawbone- and iliac bone-derived mesenchymal cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuno Moriyama, Yasuharu Yamazaki, Yoshika Sugimoto, Takayuki Sugimoto, Kennichi Kumazawa, Kyoko Baba, Yumiko Sone, Akira Takeda
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vitro long-term study of cryopreserved umbilical cord blood-derived platelet-rich plasma containing growth factors?PDGF-BB, TGF-β, and VEGF2019

    • 著者名/発表者名
      Baba Kyoko、Yamazaki Yasuharu、Sone Yumiko、Sugimoto Yoshika、Moriyama Kazuno、Sugimoto Takayuki、Kumazawa Kennichi、Shimakura Yasuhito、Takeda Akira
    • 雑誌名

      Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery

      巻: 47 ページ: 668~675

    • DOI

      10.1016/j.jcms.2019.01.020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 長期凍結保存した骨由来間葉系細胞の分化能・増殖能の検討-20年、15年、10年、5年、1年の保存検体を比較して2019

    • 著者名/発表者名
      杉本佳香、山崎安晴,森山和の、杉本孝之、熊澤憲一、馬場香子、曽根由美子、武田啓
    • 学会等名
      第28回日本形成外科学会基礎学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi