• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

新しい敗血症診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11400
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

北村 直美  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30572474)

研究分担者 江口 豊  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00263054)
谷 眞至  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60236677)
清水 智治  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (70402708)
三宅 亨  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (70581924)
小幡 徹  滋賀医科大学, 医学部, その他 (80119776)
高橋 完  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (80346014)
田畑 貴久  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (90278200)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードエンドトキシン / 敗血症 / Sepsis / 敗血症性ショック
研究実績の概要

研究1:新しい後方散乱法を測定に用いたESP のポータブルプロトタイプ開発と評価】
ポータブルプロトタイプでのESP に最適化された反応条件を検討しこの機器の基本的性能を検証する。平成28年前半に基本となる原理 確認用の基盤装置を用いて後方散乱ESP法の反応性について確認した。その結果、後方散乱光検出型ESP法を前方・側方散乱光検出型ES P法に比較して、迅速にエンドトキシンが検出できることを確認した。後方散乱光の検出方法にも工夫がされ、特許出願が行われた。 後方散乱ESP法のポータブルプロトタイプが平成28年12月に完成した。水系試料にてエンドトキシン測定を行い、既存の前方および側 方散乱光を用いるESP法の測定装置より迅速にエンドトキシンを測定きることを確認した。平成29年度には、後方散乱ESP法に最適化された反応条件や前処理薬についても検討を行った。
【研究2:ポータブルプロトタイプにより臨床検体での評価】 新しく開発されたポータブルプロトタイプにてさまざまな敗血症患者でのESP-Et 値を測定して臨床状態と評価を行う。「新しい敗血 症診断の探索的研究(UMIN000023085)」として倫理委員会に研究計画の承認を得た。前向き観察研究として滋賀医科大学 救急集中治 療医学講座および外科学講座に外来・入院診療を行う患者で敗血症を呈する患者(目標症例数:敗血症患者100 名)の採取を平成28年7 月11日より開始している。現在までに100名の患者検体を同意を得て採取することが可能であった。ヒト血漿検体は目標数が集まったので、平成30年度に後方散乱光検出型ESP法によるエンドトキシン測定を行う予定である。その他のパラメーターの収集は予定通り行われている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目標症例数の敗血症患者100 名の採取終了したので、平成30年度に後方散乱光検出型ESP法によるエンドトキシン測定を行う予定である。その他のパラメーターの収集は予定通り行われている。

今後の研究の推進方策

敗血症患者の臨床情報の収集を完了し、血液データを比較検討を行う。学会発表、論文発表を平成30年度に行う。

次年度使用額が生じた理由

ほぼ予定通りに使用できているが、\4,168のみ繰り越しを行いました。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Endotoxin adsorption: Direct hemoperfusion with the polymyxin B-immobilized fiber column (PMX).2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Miyake T, Kitamura N, Tani M, Endo Y.
    • 雑誌名

      Transfus Apher Sci.

      巻: 56 ページ: 682-688

    • DOI

      doi: 10.1016/j.transci.2017.08.015.

    • 査読あり
  • [学会発表] 下部消化管穿孔による急性汎発性腹膜炎に対する予後指標と治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      清水 智治, 園田 寛道, 三宅 亨, 植木 智之, 森 治樹, 貝田 佐知子, 飯田 洋也, 北村 直美, 竹林 克士, 谷 眞至
    • 学会等名
      第72回 日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] 大腸穿孔症例での周術期血中Lactate値測定の意義2017

    • 著者名/発表者名
      清水 智治, 園田 寛道, 三宅 亨, 植木 智之, 山口 剛, 貝田 佐知子, 北村 直美, 飯田 洋也, 江口 豊, 遠藤 善裕, 谷 眞至
    • 学会等名
      第117回 日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 当院における急性胆嚢炎に対する治療の検討2017

    • 著者名/発表者名
      北村 直美, 飯田 洋也, 赤堀 浩也, 貝田 佐知子, 植木 智之, 三宅 亨, 園田 寛道, 山口 剛, 清水 智治, 仲 成幸, 谷 眞至, 田畑 貴久, 藤野 和典, 江口 豊
    • 学会等名
      第117回 日本外科学会定期学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi