研究課題/領域番号 |
16K11448
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
永田 健吾 九州大学, 歯学研究院, 助教 (90189134)
|
研究分担者 |
清島 保 九州大学, 歯学研究院, 教授 (20264054)
和田 裕子 九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (70380706)
藤井 慎介 九州大学, 大学病院, 助教 (60452786)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | GRP78 / エナメル芽細胞 / エナメル質形成 |
研究実績の概要 |
Glucose regulated protein-78 (GRP78)は、分子シャペロンとして、小胞体ストレス時に小胞体の恒常性維持に作用し、抗アポトーシス機能を発揮していることはよく知られている。最近、GRP78の機能について、間葉組織の石灰化に関与していることが報告された 。しかし、歯原性上皮組織の石灰化に関するGRP78の機能については不明な点が多い。今年度の研究は、エナメル質形成期の歯胚を対象に、GRP78の発現局在を検索し、上皮組織の石灰化におけるGRP78の役割を明らかにすることを目的として行なった。 硬組織形成前の歯原性上皮細胞において、GRP78の発現はほとんど認められなかった。硬組織形成期になると、エナメル芽細胞の細胞質にGRP78の強い発現を認めたが、象牙芽細胞の細胞質におけるGRP78の発現は、エナメル芽細胞に比べると弱かった。歯冠形成完了後の退縮エナメル上皮にはGRP78の発現は認められなかった。一方、生後15日齢の下顎切歯の歯原性上皮細胞におけるGRP78の発現は切縁側からアピカルループ付近を覆う一連のエナメル芽細胞にGR強い発現を認めたが、アピカルループに近づくにつれてGRPの発現は減弱していき、アピカルループにおいては発現が認められなかった。 次に、下顎切歯エナメル芽細胞での、GRP78の細胞内での局在を電子顕微鏡を用いて検索し、小胞体での局在を確認した。歯原性上皮細胞株mDE6を用いて、GRP78の細胞内局在を蛍光抗体法で検索し、核周辺部の局在を確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
エナメル芽細胞内でのGRP78の局在については、電子顕微鏡を用いた免疫組織化学法で検索し、小胞体での局在を確認したが、アメロゲニンの産生・分泌とGRP78との関連を確認できていない。また、歯原性上皮細胞株を用いて、GRP78の培養細胞内での局在を確認したが、アメロゲニン産生・分泌とGRP78との関連について機能解析までには至っていない。
|
今後の研究の推進方策 |
マウス切歯エナメル芽細胞で、GRP78の局在を検索し、小胞体に局在していることを確認できた。また、歯原性上皮細胞株mDE6を用い、GRP78の細胞内局在を核周辺部に確認できたの。今後は、GRP78の下顎切歯エナメル芽細胞内での局在とGRP78とアメロゲニン分泌との関連性を、免疫組織化学法により詳細に解析していく。 同時に、歯原性上皮由来の細胞株mDE6を用いて、GRP78の機能阻害または亢進実験を行い、アメロゲニンの産生や細胞内局在を解析する。機能阻害実験は、GRP78siRNA法またはshRNA法、機能亢進実験は、GRP78ベクター導入により、機能解析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) 旅費を使用しなかった。 (使用計画) 研究成果発表の際の旅費に充当して使用する予定である。
|