• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

歯周病原細菌の線毛構築機序の解明から浮かび上がる線毛構造モデルと未知なる機能

研究課題

研究課題/領域番号 16K11466
研究機関愛知学院大学

研究代表者

長谷川 義明  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (70460524)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードPorphyromonas gingivalis / 歯周病 / 線毛 / Mfa1
研究実績の概要

歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisの持つ付着因子であるMfa1線毛は、主要サブユニットMfa1が重合した繊維状構造物にmfa遺伝子クラスターより発現するアクセサリー分子Mfa3-Mfa5が結合していると考えられている。本研究では、本線毛因子の形成機序を解明し、未知なる機能を明らかにすることを目的とした。
平成30年度ではDr. Karina Perssonらが明らかにしたMfa1、Mfa2およびMfa3の結晶構造をもとに、線毛タンパク質の重合に関係していると予想されるN末端およびC末端の領域の変異株を作製し、Mfa1線毛の重合と形態形成に及ぼす影響を検討した。その結果、mfa1のC末端変異株ではMfa1の重合は全く認められなかった。また、Mfa1のN末端変異株においてはMfa1重合の熱安定性が低下した。以上の結果から、Mfa1タンパク質の重合にはN末端とC末端のどちらも関与していることが考えられた。また、Dr. Richard Lamontとの共同研究により、Mfa3がMfa1、Mfa2、Mfa4およびMfa5との結合に関与していることを明らかにした。
線毛の機能解析においては、線毛タンパク質がマンノースやガラクトースなどの糖鎖修飾を受けている可能性があり、種々のレクチンと反応性を有することが分かった。
本研究にて得られた菌株を用いることにより、新しい線毛機能と構造の解明に繋げていきたい。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] School of Dentistry/University of Louisville(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      School of Dentistry/University of Louisville
  • [国際共同研究] Department of Chemistry/Umea University(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Department of Chemistry/Umea University
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of shaft, anchor, and tip proteins of the Mfa1 fimbria from the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis2018

    • 著者名/発表者名
      Hall M, Hasegawa Y, Yoshimura F, Persson K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 29;8(1) ページ: 1793

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20067-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maturation of the Mfa1 fimbriae in the oral pathogen Porphyromonas gingivalis.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee JY, Miller DP, Wu L, Casella CR, Hasegawa Y, Lamont RJ
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 9;8 ページ: 137

    • DOI

      10.3389/fcimb.2018.00137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antimicrobial effect of titanium hydroxyapatite in denture base resin2018

    • 著者名/発表者名
      Sato W, Yoshida Y, Komasa S, Hasegawa Y, Okazaki J
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 8(6) ページ: 963

    • DOI

      10.3390/app8060963

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Porphyromonas gingivalis fimA and mfa1 fimbrial genotypes in subgingival plaques.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Hasegawa Y, Iijima Y, Kikuchi T, Mitani A
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 27;6 ページ: e5581

    • DOI

      10.7717/peerj.5581.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological and biochemical roles of two distinct cyclic dimeric adenosine 3',5'-monophosphate- associated phosphodiesterases in Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Konno H, Yoshida Y, Nagano K, Takebe J, Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 27;9 ページ: 2347

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02347

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisのもつMfa1線毛の新しい構造モデルと機能2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川義明
    • 雑誌名

      日本口腔感染症学会雑誌

      巻: 25 ページ: 3-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたデンチャープラーク細菌叢の解析2018

    • 著者名/発表者名
      西川 清,藤波和華子,尾澤昌悟,長谷川義明,武部 純
    • 学会等名
      第10回日本義歯ケア学会学術大会
  • [学会発表] Oral streptococcal fimbriae related to coaagregation with other oral streptococci.2018

    • 著者名/発表者名
      吉田康夫, 永野恵司, 長谷川義明
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Relation between function of Mfa5 and Type IX secretion system in Porphyromonas gingivalis.2018

    • 著者名/発表者名
      飯島由羅, 吉田康夫, 菊池 毅, 三谷 章雄, 長谷川義明.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
  • [学会発表] Benzalkonium chloride can be used to create a hygienic nasotracheal intubation environment with sustained sterilizing effects.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nagano K, Hasegawa Y, Kazuya Sobue K, Harada J.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2018 Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯周病関連細菌Porphyromonas gingivalisの主要な2つの線毛のサブタイプの分布2018

    • 著者名/発表者名
      永野恵司, 長谷川義明, 菊池 毅, 三谷章雄
    • 学会等名
      第92回愛知学院大学歯学会
  • [学会発表] 次世代シーケンサーMiSeqを用いたデンチャープラーク構成細菌の16S群集解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤波和華子, 西川 清, 小島規永, 西口寛一朗, 青柳敦士, 氏田 光, 尾澤昌悟, 長谷川義明, 武部 純.
    • 学会等名
      第92回愛知学院大学歯学会
  • [学会発表] 咽頭上皮細胞における歯周病原細菌刺激による炎症性サイトカイン発現に対する咽頭常在菌の役割2018

    • 著者名/発表者名
      近藤智裕,林 潤一郎,大野 祐,佐々木康行,長谷川義明,三谷章雄
    • 学会等名
      第159回日本歯科保存学会総会
  • [学会発表] オゾン水のバイオフィルムに対する殺菌効果に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      村上正洋,永野恵司,長谷川義明,古田弘樹,吉田弦希,河村 玲,加藤大輔,村上 弘.
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第39回中部支部

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi