研究課題/領域番号 |
16K11478
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
武 洲 九州大学, 歯学研究院, 准教授 (10420598)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 歯周病 / ミクログリア / アルツハイマー病 |
研究実績の概要 |
本研究はジンジバリス菌の慢性投与により惹起させた歯周病に関し、(1)脳炎症の惹起に関するエビデンスならびに(2)アルツハイマー病分子病態(Aβ蓄積ならびにタウ蛋白質の過剰リン酸化)への影響、(3)学習・記憶機能への影響を解析し、歯周病によるアルツハイマー様病態の発症・促進機構を明らかにすることを目的としている。 平成29年度では歯周病菌であるジンジバリス菌由来のリポ多糖類(PgLPS)を若齢ならびに中年の野性型ならびにカテプシンB 欠損(CatB)マウスに5週間連続して腹腔内に投与した後、学習・記憶能力を測定し、脳内のアルツハイマー様病態について解析を行った。その結果PgLPS末梢慢性投与により中年マウスにおいてアルツハイマー様分子病態が誘引され、CatBがその病態の発症ならびに進行に関与することが明らかになった。またPgLPSを野生型DBAマウスならびにカテプシンS 欠損(CatS)マウスに1週間連続して腹腔内に投与した後、脾臓における免疫反応について解析を行った。その結果PgLPS投与により脾臓における樹状細胞からIL-6の産生増大ならびにTh細胞のTh17細胞への分化が認められ、CatSがその病態の発症ならびに進行に関与することが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成29年度では、PgLPSによる学習・記憶機能への影響ならびに脾臓への影響について解析を行った。その結果、PgLPSの末梢慢性投与により中年マウスにおいてアルツハイマー様分子病態の発症ならびに進行にCatBの関与を明らかにした。またPgLPSの末梢慢性投与により脾臓における免疫反応の増大CatSの関与を明らかにした。
|
今後の研究の推進方策 |
私たちはこれまでPgLPSによる学習・記憶機能への影響ならびに脾臓への影響について解析を行い、PgLPSの末梢慢性投与により中年マウスにおいてアルツハイマー様分子病態を誘発すること、PgLPSの末梢慢性投与により脾臓における免疫反応を増大させることを明らかにした。今年度はジンジバリス菌の慢性投与による学習・記憶機能への影響ならびに末梢炎症への影響について解析を行う。またAPP ノックインマウス(アルツハイマー病モデル)マウスを用いて、PgLPSの末梢慢性投与により中年マウスにおいてアルツハイマー様分子病態を促進する可能性について解析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予算の調整で差額が生じたが、年度内での執行が間に合わなかった。
(使用計画) 次年度、物品費としてすみやかに使用する予定である。
|