• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

Cine MRIによる摂食・嚥下機能評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K11514
研究機関九州歯科大学

研究代表者

田中 達朗  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (50326469)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード摂食・嚥下機能障害 / Cine MRI / 診断
研究実績の概要

我々は、これまで行ってきた研究の中で口腔乾燥感と同時に摂食・嚥下障害を訴える患者にも多く遭遇し、簡便で安全な嚥下機能評価の必要性を痛感してきた。また、近年は、口腔ケア、周術期の口腔機能管理などの観点からも摂食・嚥下障害に対する診断や治療、対応法に関しても注目されている。
そこで、今回の研究では、MRI により安全かつ簡便で嚥下機能を評価出来るような手法を確立することを目的として行った。同時に、これまでとは異なった観点からの嚥下機能障害の診断基準やその治療・対応法の選択基準を確立することを目的として行った。
本研究では、まず、健常者ボランティアにMRIのT2強調画像(T2WI)の超高速撮像を応用することで、嚥下機能の評価するための撮像法の開発を行った。撮像領域は口腔、咽頭、喉頭、気道、食道領域が十分に含まれ、嚥下機能評価が可能な裁断面とした。他の領域も含めて、病変の存在が確認される、もしくは予想される場合はそれも含めることとした。このMRIの撮像法により、ごく少量の生理食塩水を嚥下してもらうことで、口腔から咽頭、食道へと水が移動していく状態を描出できることを確認した。また、この画像上では、口腔、咽頭、喉頭、気道、食道領域の嚥下時の状態の詳細な評価も可能であることが確認出来た。我々の開発したT2WIを用いた超高速MR撮像法では、非侵襲的で安全かつ容易に嚥下機能を評価出来る可能性があると考えた。現在は、口腔領域の疾患によりMRI撮像を行った患者の一部に対しても、我々の開発した撮像法を応用し、このデータより嚥下機能障害の診断基準やその治療・対応法の選択基準の確立を試みている。これらの結果については、国内外の学会や専門誌を通して発表していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね順調に進行しているが、最終的な結果を得るには至っていない。理由としては本研究は臨床研究で、対象となる症例も限定しているため、症例数を増やすには一定期間は必要と考える。

今後の研究の推進方策

今後は、更に症例数を増やしていくことで、これまで蓄積してきたデータをより正確なものにしていく予定である。それに加えて摂食嚥下障害の患者に対する、様々な臨床所見や従来の検査結果、治療法とCine MRIの所見についての関連性についても検討を行い、摂食嚥下機能障害の病態解明、治療法の確立を更に押し進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文投稿における英文校正費、投稿費用などを予定していたが処理が遅くなったため

次年度使用額の使用計画

次度で使用予定である

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Alterations in 18F-FDG accumulation into neck-related muscles after neck dissection for patients with oral cancers2016

    • 著者名/発表者名
      Kito S, Koga H, Kodama M, Habu M, Kokuryo S, Oda M, Matsuo K, Nishino T, Matsumoto-Takeda S, Uehara M, Yoshiga D, Tanaka T, Nishimura S, Miyamoto I, Sasaguri M, Tominaga K, Yoshioka I, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Med Oral Patol Oral Cir Bucal

      巻: 21 ページ: e341-e348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔、顎、顔面領域の疾患に対する初学者のための画像検査の進め方2016

    • 著者名/発表者名
      森本泰宏,西村 瞬,田中達朗,小田昌史,鬼頭慎司,松本(武田)忍,若杉(佐藤)奈緒,武藤隆史
    • 雑誌名

      歯放

      巻: 56 ページ: 8-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Cine MRIによる嚥下機能評価の試み2016

    • 著者名/発表者名
      田中達朗, 西村 瞬, 小田昌史, 鬼頭慎司, 松本(武田)忍, 森本泰宏
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [学会発表] 『ここまでわかる画像診断』-超高速撮像 MRI を利用した嚥下機能評価法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      西村 瞬, 田中達朗 , 小田昌史, 鬼頭慎司, 松本(武田)忍, 森本泰宏
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会・第29回日本口腔診断学会合同学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-23
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi