研究課題/領域番号 |
16K11553
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
菅 俊行 徳島大学, 病院, 講師 (60243713)
|
研究分担者 |
細川 育子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (50707908)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 歯学 / フッ素 / フッ化ジアミンシリケート / フッ化ジアンミン銀 / 抗菌成分 / 齲蝕 / ハイドロキシアパタイト / 塩化セチルピリジニウム |
研究実績の概要 |
現在、齲蝕進行抑制剤および象牙質知覚過敏症治療薬として臨床で用いられているフッ化ジアンミン銀(商品名:サホライド)は優れた効果を有するものの、塗布後に歯質が黒変することから、永久歯に使用することは審美的観点から困難である。そこで、我々は着色を起こさない新規フッ化物を検討した結果、銀成分に代えて、シリカを含んだフッ化ジアミンシリケートを調製した。フッ化ジアミンシリケートは歯質変色を起こすことなく、開口した象牙細管を封鎖するとともに、歯質耐酸性もフッ化ジアンミン銀と同等レベルまで向上させることが明らかとなった。齲蝕予防の観点からは齲蝕関連細菌に対する抗菌性も必要となる。そこでフッ化ジアミンシリケートに各種抗菌成分を添加して、抗菌作用を有するフッ化ジアミンシリケート溶液を調製することにより、新たな齲蝕進行抑制剤として臨床応用できるのではないかと考え、各種抗菌成分添加フッ化ジアミンシリケート溶液を調製した。今回、フッ化ジアミンシリケート溶液に添加する抗菌剤として、グルコン酸クロルヘキシジン、塩化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノール、エピガロカテキンガレートの4種類とした。グルコン酸クロルヘキシジン以外の抗菌成分はフッ化ジアミンシリケート溶液に添加することが可能であったが、グルコン酸クロルヘキシジンは混和すると結晶が析出することが明らかとなった。そのため、今後の研究においては、グルコン酸クロルヘキシジンについては添加を行わず、2段階処理、すなわち、フッ化ジアミンシリケート溶液処理後にグルコン酸クロルヘキシジン処理を行う計画で研究を進めることにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画で当初予定していたフッ化ジアミンシリケート溶液への各種抗菌成分の添加が可能かどうか評価が行えたこと、また研究を遂行するのに必要な物品も購入することができたため、本研究計画はおおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
今後も申請時に記載した研究計画に基づき、各種抗菌成分を添加したフッ化ジアミンシリケート溶液の抗菌効果および歯質脱灰抑制効果の比較検討などの研究を遂行する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ほとんどの予算は計画に則り、執行できたが、予定していた海外への学会参加を見送ったため、差額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
実験計画書に則り、必要な物品を購入する予定であるとともに、学会参加の旅費等で使用する計画である。
|