• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

CAD/CAM硬質レジン大臼歯クラウンの臨床応用に向けた長期安定性評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K11583
研究機関東北大学

研究代表者

稲垣 亮一  東北大学, 歯学研究科, 講師 (60260444)

研究分担者 中村 圭祐  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (30431589)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードCAD/CAM / レジン / クラウン / 脱離 / 熱膨張
研究実績の概要

これまでの研究で、CAD/CAM硬質レジンクラウンは、サーマルサイクリングによって影響を受け、クラウン脱離力が低下するというデータを得ている。そこで、平成30年度の研究では、サーマルサイクリングによるクラウン脱離力低下のメカニズムを調べるために、クラウン材料、セメント材料および支台歯材料を用いたせん断応力試験、熱膨張係数測定、弾性率測定、を行った。
クラウン材料としてはセラスマート(GC社製CAD/CAM用硬質レジン)とGN-セラム(GC社製CAD/CAM用ガラスセラミック)を用い、セメント材料としてはパナビア(クラレノリタケ社製レジンセメント)を用い、支台歯材料としてはユニフィルコア(GC社製支台築造用レジン)を用いた。せん断試験の結果、各材料に対するパナビアの接着強度は、ユニフィルコア>セラスマート>GN-セラムの順であった。熱膨張係数は、セラスマート:33.4E-6/K、GN-セラム:12.4E-6/K、パナビア:37.9E-6/K、ユニフィルコア:29.8E-6/Kであった。また、ナノインデンテーション法で測定した弾性率は、セラスマート:8.9GPa、GN-セラム:57.5GPa、パナビア:10.5GPa、ユニフィルコア:13.1GPaであった。これらの結果より、レジンセメントはCAD/CAM硬質レジンクラウンに対して十分な接着を示すが、サーマルサイクリングの過程で接着界面が影響を受けてクラウン脱離に至ることが分かった。その原因としては、レジンクラウンでは、ガラスセラミッククラウンに比べて熱による影響で生じる微小変形が大きいため接着界面に発生する応力が増大することが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件)

  • [国際共同研究] イエテボリ大学/マルメ大学/スウェーデン王立工科大学(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      イエテボリ大学/マルメ大学/スウェーデン王立工科大学
  • [雑誌論文] Influence of microscale expansion and contraction caused by thermal and mechanical fatigue on retentive strength of CAD/CAM-generated resin-based composite crowns2018

    • 著者名/発表者名
      Ankyu Shuhei、Nakamura Keisuke、Harada Akio、Inagaki Ryoichi、Katsuda Yusuke、Kanno Taro、Niwano Yoshimi、Ortengren Ulf、Egusa Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 86 ページ: 89~97

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2018.06.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface properties of dental zirconia ceramics affected by ultrasonic scaling and low-temperature degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Kosuke、Nakamura Keisuke、Harada Akio、Shirato Midori、Inagaki Ryoichi、Ortengren Ulf、Kanno Taro、Niwano Yoshimi、Egusa Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: e0203849

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical considerations on load-to-failure test for monolithic zirconia molar crowns2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Keisuke、Ankyu Shuhei、Nilsson Fritjof、Kanno Taro、Niwano Yoshimi、Vult von Steyern Per、Ortengren Ulf
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 87 ページ: 180~189

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2018.07.034

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi