• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

金属アレルギー;感作と発症間に何があるのか?―特異的遺伝子の同定―

研究課題

研究課題/領域番号 16K11599
研究機関徳島大学

研究代表者

細木 真紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 講師 (10228421)

研究分担者 西川 啓介  徳島大学, 病院, 講師 (10202235) [辞退]
井上 美穂  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (20271059)
三好 圭子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 准教授 (20304537)
宮城 麻友  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (20625719)
松香 芳三  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 教授 (90243477)
田島 登誉子  徳島大学, 病院, 助教 (80335801) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード金属アレルギー / チタン
研究実績の概要

金属アレルギーは遅延型(Ⅳ型)アレルギーであり,他のⅠ型~Ⅲ型のアレルギー反応とは異なった発症機序であると言われているが,いまだ不明な点が多い.当該金属に感作されても,扁平苔癬や掌蹠膿疱症や全身性接触性皮膚炎症候群のような金属アレルギー特有の症状を呈するようになるまでに,年単位の期間を要することが臨床的に判っている.申請者らが携わっている歯科用金属アレルギー外来の患者の協力を得て,感作と発症の間に働くメディエータをマイクロアレイ解析により検討し,発症予防のためのエビデンスとして利用することが本研究の目的である.
そこで,感作と発症の臨床像を探るために,歯科用金属アレルギー外来を受診する患者に対する疫学調査を行い,過去の我々の疫学調査と比較・統計学的検討した.また,一般対象に金属アレルギーに罹患率等のアンケート調査を実施し,結果を四国歯学会第51回例会,第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会で発表した.また,近年歯科用インプラントの普及によって注目されているチタンアレルギーの実態についても,Journal of Prosthodontic Researchに報告した.
マイクロアレイ解析については,本年度は,研究の実施に先立ち,研究方法の検討を行った.本研究は金属アレルギー患者の臨床検体を解析する研究であるため,被験者の負担軽減を図ることを第一と考えている.予備実験としてボランティアよりRNAを抽出し,マイクロアレイ解析の準備を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

疫学調査は順調に進み,報告も行ったが,マイクロアレイ解析については,解析費用が高額であり,受託先の検討等を,慎重に進めているためやや遅れが生じている.

今後の研究の推進方策

過去に例のない研究のため,実施方法を検討するのに時間を要した.実施方法をほぼ決定し,経費の大半を占めるマイクロアレイ分析の受託先もほぼ決定したので,今後の進展は早いと考えられる.

次年度使用額が生じた理由

(理由)
疫学調査は順調に進捗しているが,被験者からの末梢血の採血および分析の方が進んでいないため,予算の執行も遅れている.
(使用計画)
今後,被験者からの末梢血の採血および分析が進むことにより,分析費用および試薬費用に経費がかかるため,予算執行に問題は無いと考える.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Cross-sectional observational study exploring clinical risk of titanium allergy caused by dental implants2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Hosoki, Keisuke Nishigawa, Toyoko Tajima, Mayu Ueda and Yoshizo Matsuka
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金属アレルギー:歯科の立場から(歯科金属の関与を中心に)2018

    • 著者名/発表者名
      細木真紀
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 128 ページ: 399-405

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学生における金属アレルギーの実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      細木眞紀, 松香芳三
    • 学会等名
      第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
  • [学会発表] 金属アレルギーに関するアンケート調査2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢幸平, 細木眞紀, 宮城麻友, 成谷美緒, 松香芳三
    • 学会等名
      第51回四国歯学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi