研究課題/領域番号 |
16K11599
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
細木 真紀 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (10228421)
|
研究分担者 |
西川 啓介 徳島大学, 病院, 講師 (10202235)
井上 美穂 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (20271059)
三好 圭子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (20304537)
宮城 麻友 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (20625719)
松香 芳三 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (90243477)
田島 登誉子 徳島大学, 病院, 助教 (80335801)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 金属アレルギー / マイクロRNA / パッチテスト |
研究成果の概要 |
20歳代の金属アレルギー症状のあるボランティア女性2名(以下患者群)と健常者2名(以下健常者群)を対象に、鳥居薬品社製パッチテスト試薬金属とパッチテスタートリイを用い、パッチテストを実施した。International contact dermatitis research group基準でパッチテストの判定を行うとともに、パッチテスト前後で末梢血のmicroRNA(以下miRNA)を測定したところ、患者群においていくつかのmiRNAの発現レベルが有意に抑制された。発現抑制されているmiRNAは、INGENUITYによる解析で、炎症性疾患と炎症反応に関連していることが明らかになった。
|
自由記述の分野 |
歯科補綴学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
金属アレルギーは遅延型アレルギーであり、Tリンパ球が関与して発症することが報告されている。診断方法はパッチテストが第一選択であるが、試薬貼付による感作のリスクや複数回受診の必要性等の問題点がある。新しい診断方法として利用を考えているmiRNAは生体内に存在する小さなRNAであり、癌研究においてはmiRNAを利用することによって、1滴の血液で何種類かの癌の診断が可能になり、次世代バイオマーカーとして注目されている。金属アレルギーについても特異的miRNAを同定することによって,新しいバイオマーカーを探索することが可能となり、非侵襲的かつ簡便な診断方法が確立できる。
|