研究課題/領域番号 |
16K11620
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
小比賀 秀樹 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (90356741)
|
研究分担者 |
槇田 洋二 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (80357988)
長岡 紀幸 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (70304326)
吉原 久美子 岡山大学, 大学病院, 助教 (90631581)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 根面う蝕 / 無機フィラー / 再石灰化 / 抗菌性 / 無機イオン交換体 |
研究成果の概要 |
根面う蝕における辺縁漏洩や2次う蝕などを防止するための機能性歯科材料を開発するために、Ca、リン酸および抗菌成分をリリースする各種無機フィラーを添加したメタクリレート樹脂を作製し、人工体液中におけるアパタイト形成およびミュータンスに対する抗菌性を調べた。 Caリリース用フィラー(バイオガラス)の添加量が高いほどアパタイト形成が促進された。アパタイトの形成は、リン酸リリース用フィラーのみの添加でも観察された。 バイオグラスおよび抗菌成分リリース用フィラー(CPC担持モンモリロナイト)を添加したメタクリレート樹脂はミュータンスに対して明らかな抗菌性を示し、バイオフィルムは形成されなかった。
|
自由記述の分野 |
醗酵工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
根面う蝕は、う蝕になりやすい歯根が露出することが主な原因で発生する中~高齢者に特徴的な口腔疾患の1つである。 本研究では、根面う蝕の修復治療に使用される歯科補綴材料に, う蝕原因菌の増殖を抑え、歯の再石灰化を促す効果を付加するために、抗菌成分(塩化セチルピリジニウム(CPC:C21H38NCl、和光純薬(株)))と再石灰化促進成分(カルシウム、リン酸)を持続的に徐放する無機フィラーを開発し, 歯科材料に応用する。CPC、カルシウムおよびリン酸を徐放する無機フィラーを用いることにより、唾液やCPC配合製品(歯磨剤や洗口剤)を用いた口腔ケアから, 有効成分の再挿入(リチャージ)が期待できる。
|