研究課題/領域番号 |
16K11642
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
赤塚 亮 東北大学, 歯学研究科, 助教 (10586514)
|
研究分担者 |
佐々木 啓一 東北大学, 歯学研究科, 教授 (30178644)
鈴木 治 東北大学, 歯学研究科, 教授 (60374948)
厨川 常元 東北大学, 医工学研究科, 教授 (90170092)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 生体材料学 |
研究成果の概要 |
パウダージェットデポジション(PJD)法は,歯の主成分であるハイドロキシアパタイト(HAp)微粒子を常温常圧環境下において歯質上に高速で吹き付け,接着材を介することなく,直接HAp膜を形成する技術である.本研究は,ハンドピース型PJD装置を用いて成膜されたフッ素化アパタイト(FHA)膜を形態的に評価し,擬似口腔内環境下におけるFHA膜の耐久性を評価することを目的とした.口腔内環境をシミュレートしたサーマルサイクル試験前後のFHA膜の形態性状,機械的性質に変化は認められなかった.
|
自由記述の分野 |
医歯薬学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果をもとに高齢者根面う蝕の長期的予防、再治療のないう蝕治療法が確立されれば、さらなる歯の残存率増加につながり、機能的・審美的に優れた口腔内環境を保つことでQOLの向上に寄与できるものと考えられる。患者の身体的・心理的・経済的負担は小さくなり、多くの患者にとって利益向上につながる手法である。さらに、今後ますます増加が予想される高齢者根面う蝕の発生を抑えることで、う蝕治療やそれに引き続く口腔外科治療、補綴治療を減少させ、歯科医療費の抑制に貢献できることが期待される。
|