• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

薬物担持担体と幹細胞を用いた 広域顎口腔組織欠損再生

研究課題

研究課題/領域番号 16K11667
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

馬場 俊輔  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40275227)

研究分担者 橋本 典也  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (20228430)
本田 義知  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (90547259)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード薬物徐放担体
研究実績の概要

bFGF のヘパリンとの親和性に着目し、ヘパリンをあらかじめリン酸三カルシウム多孔質体に化学的に結合させた薬物徐放担体を開発した。本課題では、これを担体としてヒトiPS細胞や脂肪細胞から誘導した間葉系幹細胞と組み合わせて口腔癌等によって生じた広域顎口腔組織欠損の顎骨再生を行うための基礎研究を行うことである。
ビーグル犬下顎小臼歯を抜去し、8週の治癒を経過後、インプラントドリルを用いて骨窩洞を3ヶ所形成した。術後2、4、8週に各2匹を安楽死させ、下顎骨を摘出し、実験部位をマイクロCTで撮影後にマイクロX線画像解析装置を用いた骨のパラメーター解析を行い、硬組織脱灰研磨・薄切にてヘマトキシリンエオジン(HE)染色、免疫染色、酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ染色による病理組織学的観察も行った。
骨のパラメーターに計測においてbFGF群と対照群を比較して骨密度は、2,4,8週の全てで骨塩量は4,8週において有意差を認めた。一方で、骨体積率では2、4、8週の全てにおいて有意差を認めなかった。病理組織学的観察では、2週においてはbFGF群では結合組織が残存α-TCP顆粒を取り囲む様に形成され、多数の新生血管や破骨細胞を認めることから骨形成が活発に行われていた。対照群では多数のα-TCP顆粒の残存が観察された。4週においてはbFGF群では新生血管や破骨細胞は少なくなるのに対し、対照群では2週のbFGF群と同様、結合組織が残存α-TCP顆粒を取り囲む様に形成され、多数の新生血管や破骨細胞を認めることからbFGF群に遅れて骨再生が行われていることが明らかとなった。8週においてはbFGF群では新生血管や破骨細胞はほとんど認めず、大部分のα-TCPは分解され新生骨に置換されるのに対し、対照群では新生血管や破骨細胞が多数確認でき骨形成が続いていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬物徐放担体の作製条件を明らかにし、ビーグル犬の実験で成果を得たため。

今後の研究の推進方策

間葉系幹細胞を薬物徐放担体中で培養を行い、骨芽細胞分化の評価を行う。

次年度使用額が生じた理由

動物実験を中心に実施したので、細胞培養に関する支出が少なかったため。

次年度使用額の使用計画

薬物担持担体に間葉系幹細胞を播種し、骨芽細胞分化や歯根膜細胞分化の評価を行う。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Porous Alpha-Tricalcium Phosphate with Immobilized Basic Fibroblast Growth Factor Enhances Bone Regeneration in a Canine2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kobayashi , Yoshiya Hashimoto, Akihisa Otaka, Tetsuji Yamaoka, Shosuke Morita
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 9 ページ: 853-864

    • DOI

      10.3390/ma9100853

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Porous Alpha-Tricalcium Phosphate with Immobilized Basic Fibroblast Growth Factor Enhances Bone Regeneration in a Canine Mandibular Bone Defect Model2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kobayashi , Yoshiya Hashimoto, Akihisa Otaka, Tetsuji Yamaoka, Shosuke Morita
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2016
    • 発表場所
      The Stones Hotel-Legian Bari (Bari, Indonesia)
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-06
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi