研究実績の概要 |
本研究ではASCの抗炎症作用機序および創傷治癒過程における治癒機転促進の機序を明らかにすることを目的とし、ASCのハイドロゲルを用いたデリバリーシステムを検討した。さらに、皮膚欠損モデルを用いて、従来の創傷被覆材や薬剤とASC含有皮膚創傷モデルマウスにおけるASCのデリバリーの違いによる創傷治癒効果の比較検証、次に皮膚創傷モデルマウスにおけるASCのデリバリーの違いによる創傷治癒効果の比較検証した。ASCの創傷治癒過程における作用機序を基に、ASCの至適投与数、投与のタイミングを確立した。実際の臨床の場において、特に口腔内に広範に症状を呈す難治性口とが困難であるため、ASCを創部に一定時間保持でき、創傷治癒に促進的に働く因子を徐放させることで効率的に口内炎に対して、ASCを創部に一定時間保持でき、創傷治癒に促進的に働く因子を徐放させることで効率的に治癒させる必要がある。そこで、これまでいくつかの報告がなされ、実績のあるヒアルロン酸1.0x106~8mL、アテロコラーゲン、PuraMatrixといったデリバリー剤に注目し、これらにASCを混和させることによって、創部への作用・効果を比較検証するとともに、最適なデリバリー剤を決定した。1.0x106~8同定した因子を各デリバリー剤と混和したのち、創部に塗布する。その後、創部の形態、創幅の計測、上皮化をおこない、ASCの局在、炎症性細胞および線維芽細胞の浸潤を組織学的、免疫組織 学的に評価した。また、組織よりmRNAおよび蛋白質を採取し、炎症反応の指標であるIL1b, IL6, TNF a, MMP2また肉芽形成・収縮の指標であるCOL1a1, TGFb, SMA(ACTA2)をリアルタイムRT-PCR、western blottingによって生化学的に評価を行った。
|