• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

口腔扁平上皮癌におけるPD-1とPD-L1の発現

研究課題

研究課題/領域番号 16K11697
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

東條 格  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70405439)

研究分担者 平石 幸裕  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (40573449)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / PD-L1 / p53 / CK17 / 免疫チェックポイント阻害剤
研究実績の概要

PD-L1はがん微小環境における、がん免疫逃避機構の中心的経路の一つである。一方、p53遺伝子は、全悪性腫瘍の約50%に変異が検出されている腫瘍抑制遺伝子である。またCK17は癌細胞の分化増殖に関与していると考えられている。当科で治療を行った口腔扁平上皮癌49例の生検材料を用い、PD-L1、p53、CK17の抗体を用いて免疫組織化学染色を行い、その発現の関連性を検討した。また、性別、年齢、TNM stageなどの臨床的因子とPD-L1、p53、CK17の陽性、陰性の免疫組織学的結果との関連性についての評価を統計的にFisher’s正確検定を用いて行った。口腔扁平上皮癌におけるp53の陽性率は63.2%、CK17の陽性率は91.7%、PD-L1(腫瘍細胞)の陽性率は48.9%、PD-L1(腫瘍浸潤リンパ球)の陽性率は57.1%であった。口腔扁平上皮癌腫瘍細胞において、PD-L1の発現はp53の発現に正の相関を認めた。CK17の発現とPD-L1発現には相関は認められなかった。TNM stage において、p53の発現は、stageが進むにつれて、発現率の増加が認められた。Kaplan-Meier法による5年疾患特異的生存率は、PD-L1発現陰性、CK17 発現強陽性でやや低くなる傾向があるが、有意差は認めなかった。p53発現による生存率の差は認められなかった。ハザード比をみてもこれらの因子と生存率に有意な関連は認められなかった。この研究結果から、口腔扁平上皮癌でPD-L1とp53の発現に正の相関がある可能性が考えられる。変異型p53 蛋白は分解時間が著しく遅延し核内に蓄積されるため、免疫組織学的に蛋白過剰発現として同定される。p53はPD-L1の発現を直接阻害するが、機能を失った変異型p53が蓄積されると、PD-L1が過剰に発現し、p53とPD-L1は相関を示すと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of Subjective and Objective Assessments of Neurosensory Function after Lingual Nerve Repair2019

    • 著者名/発表者名
      Shintani Yukari, Nakanishi Takashi, Ueda Masamichi, Mizobata Naoki, Tojyo Itaru, Fujita Shigeyuki
    • 雑誌名

      Medical Principles and Practice

      巻: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1159/000497610

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Medication-related osteonecrosis of the jaw after tooth extraction in cancer patients: a multicenter retrospective study2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Hayashida S, Kondo E, Takeda Y, Miyamoto H, Kawaoka Y, Ueda N, Iwata E, Nakahara H, Kobayashi M, Soutome S, Yamada SI, Tojyo I, Kojima Y, Umeda M, Fujita S, Kurita H, Shibuya Y, Kirita T, Komori T
    • 雑誌名

      Osteoporosis International

      巻: 30 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1007/s00198-018-4746-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるCK17とp53の発現とPD-L1の発現に関する臨床的および免疫組織学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      東條 格、新谷ゆかり、中西 隆、岡本健二朗、平石幸裕、藤田茂之、惠中まゆ、佐藤冬樹、村垣泰光
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [学会発表] 癌患者の口腔機能管理の基準に関する多施設共同後ろ向き観察研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田 慎一、五月女 さき子、長谷川 巧実、東條 格、中原 寛和、河上 真緒、廣瀬 満理奈、藤田 茂之、古森 孝英、桐田 忠昭、渋谷 恭之、梅田 正博、栗田 浩
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi