• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

唾液腺幹細胞様細胞・器官共存培養系による新規唾液腺再生療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K11714
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

平木 昭光  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (60404034)

研究分担者 池邉 哲郎  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (20202913)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード唾液腺 / 再生 / 分化 / 修復
研究実績の概要

顎下腺器官培養組織の形態学的、機能的変化の解析
平成28年度の結果より、放射線照射量は0Gy、1Gy、5Gyの3段階に分けて単照射することを決定した。照射対象である唾液腺器官培養組織は胎齢12.5日のマウス胎子から採取し、外植片①(顎下腺・舌下腺原基が混在したもの)、外植片②(①に舌筋を含んだもの)の2種類とした。腺管構造形成(分枝形成の数、分葉数)は放射線照射後4日後に計測した。外植片①において、1Gyではコントロール(0Gy)と比較して腺管構造形成数の変化はなかったが、5Gyで約40%に減少した。一方、外植片②では1Gyでは変化なく、5Gyで約60%に減少した。腺管構造形成数は外植片①と②を比較すると、コントロール(0Gy)で約4倍、5Gy照射で約6倍であった。機能的な変化は器官培養組織を溶解し、アミラーゼタンパクをマーカとしてウエスタンブロット法にて解析した。外植片①では1Gy照射で変化はなかったが、5Gy照射でアミラーゼタンパクの減少を認めた。外植片②では1Gy、5Gy照射共にコントロールと変化はなかった。放射線照射5Gyで外植片①と②の差異が認められ、唾液腺周囲の筋肉や結合組織が唾液腺の分化・増殖・修復に関与している可能性が示唆された。
機能低下に関連するタンパクの同定
外植片①と②の組織からタンパクを抽出し、唾液腺組織の増殖・分化に関連すると考えられているEGF、HGF、KGF、FGFに関し、ウエスタンブロットで解析した。4種の成長因子すべてにおいて外植片①より外植片②に多く認められた。唾液腺周囲の筋肉や結合組織から産生される増殖因子によるものと予想された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度の計画は微修正を行いながら進行中である。計画通りに進まない時には当初の対応策に準じて、行っていく予定である。

今後の研究の推進方策

機能低下に関連するタンパクの同定の継続
放射線照射によって、外植片①と②における4種類の増殖因子発現の変化に関して、ウエスタンブロット法、免疫染色、real time RT-PCRを用いて検索を行う。
唾液腺器官培養を用いた放射線障害唾液腺の修復・再生モデルの確立
機能低下に関連する増殖因子を障害を受けた唾液腺器官培養組織に作用させ、アミラーゼの発現をマーカーとして評価、判定する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Salivary duct carcinoma treated with cetuximab-based targeted therapy: A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hiraki A, Yoshida R, Arita H, Matsuoka Y, Yamashita T, Koga K, Nagata M, Hirosue A, Fukuma D, Nakayama H.
    • 雑誌名

      Molecular and clinical oncology

      巻: 6 ページ: 886-892

    • DOI

      10.3892/mco.2017.1226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent chemoradiotherapy with S1 in patients with stage III;IV oral squamous cell carcinoma: A retrospective analysis of nodal classification based on the neck node level.2017

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI R, SEMBA A,KAWAHARA K, MATSUYAMA K, HIRAKI A, NAGATA M, TOYA R, YAMASHITA Y, OYA N, NAKAYAMA H.
    • 雑誌名

      Molecular and clinical oncology.

      巻: 2 ページ: 140-144

    • DOI

      10.3892/mco.2017.1276

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔癌治療後の口腔乾燥に関する臨床的検討2017

    • 著者名/発表者名
      首藤俊一・平木昭光・大林佑子・安西寛真・吉住潤子・佐々木三奈・橋本憲一郎・池邉哲郎
    • 学会等名
      第62回日本唾液腺学会学術集会
  • [学会発表] 口腔癌治療が唾液量および口腔湿潤度に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      井殿文菜、首藤俊一、平木昭光、安西寛真、大林祐子、池邉哲郎
    • 学会等名
      第44回福岡歯科大学学会総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi