研究課題/領域番号 |
16K11720
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
冨原 圭 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (70404738)
|
研究分担者 |
山崎 学 新潟大学, 医歯学系, 助教 (10547516)
野口 誠 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50208328)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 口腔癌 / 免疫抑制 / MDSC / マウスモデル |
研究実績の概要 |
本研究は、担癌宿主における免疫逃避機構の一つとして注目される、ミエロイド系抑制性細胞(Myeloid derived suppressor cell:以下MDSC)の増加と、加齢変化としてT細胞上の免疫チェックポイント分子群の発現増強などのいわゆる免疫老化現象によって引き起こされる免疫抑制状態に着目し、老齢マウスを用いたシンジェニックの口腔扁平上皮癌モデルを作製し、老齢の担癌宿主におけるMDSCと免疫老化現象を介した癌免疫逃避機構の解明と、その制御機構について検討を行い、口腔扁平上皮癌に対する新たな免疫学的治療戦略を開発することを目的とした。その結果、本研究課題では、担癌マウスの末梢血、脾臓、腫瘍組織などの各部位において、骨髄由来免疫抑制性細胞(myeloid derived suppressor cell;MDSC)が著しく集簇することを明らかとした。これらMDSCは経時的な集簇をすることと、末梢血、腫瘍、脾臓のそれぞれにおいて、表面抗原の発現が異なり、またT細胞免疫応答に対する機能も異なっていることが明らかとなり、極めて多様な細胞種であることがわかった。特に、腫瘍由来のMDSCは、細胞表面上のPD-L1の発現が増強し、このPD-L1がT細胞に対する免疫抑制能にとって重要であることが、中和抗体を用いた機能解析の結果で明らかとなった。若年マウスと比較した結果、老齢マウスでは、このMDSCの割合が有意に高いことも明らかとなった。これらの結果から、口腔癌の担癌宿主における免疫抑制においては、これらMDSCが重要な役割を果しており、特に老齢の担癌宿主における、これらの細胞種を標的とすることは、より効果的な抗腫瘍免疫応答の誘導にとって重要となる可能性が示唆された。
|