研究課題/領域番号 |
16K11936
|
研究機関 | 鳥取看護大学 |
研究代表者 |
細田 武伸 鳥取看護大学, 看護学部, 准教授 (70359876)
|
研究分担者 |
藤原 由記子 鳥取大学, 医学部, 講師 (20457336)
三好 雅之 鳥取大学, 医学部, 助教 (60632966)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 救急隊員 / 介護技術 / 看護技術 / 医療技術教育 |
研究実績の概要 |
本研究は、平成27年度に実施した結果を基として、問題となった救急隊員の介護技術を明らかとし、看護の視点により救急隊員養成課程の教育に加えることができる、介護技術教育プログラムを開発し、その効果を検証することを目的とする。平成28年度は、研究体制の再構築、「介護技術講習会」の試行、類似の研究に対する情報収集、課題に関連する文献調査を行った。これを踏まえて、平成29年度は、①「介護技術講習会」の評価、②指導救命士に対する質的調査、③関連する学会等で情報収集を行った。 具体的には、 ①として、平成29年末に鳥取県西部広域行政管理組合消防局職員の救急隊員(「介護技術講習会を受講した者を含む」)と鳥取県東部広域行政管理組合消防局の救急隊員に対してアンケート調査を実施した。過去に実施した「救急隊員の介護技術実態調査」と同様の調査票を使用することで、鳥取県西部広域行政管理組合消防局職員の救急隊員で平成28年度に実施した「介護技術講習会」を受講した者に介護技術に関する一定の意識(自信に対する認識)の変化と行動の変化があることが確認できた。 ②として、鳥取県西部広域行政管理組合の指導救命士全員に対して、半構造面接によるグループインタビュー調査を行い、逐後録を作成し、ラベルを作成した。 ③として、第20回日本臨床救急医学会総会に参加し、関連する研究についての情報収集と他の他県の消防職員である救急隊員及び他大学教員と意見交換を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究事業開始時の平成27年度に本学が位置する鳥取県中部に大規模な地震があった。本研究の対象者は鳥取県内の消防局所属の救急隊員であるため、災害対応が優先した関係により、本研究事業の開始の時期が遅れた影響を受けている。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度は、平成27年度に実施した「介護技術講習会」の評価を行うためのアンケート調査を実施し、救急隊員向けの介護技術教授の焦点を絞るため指導救命士に対してインタビュー調査を行った。本年度は、その成果を踏まえて、救急隊員向けの介護技術プログラムの確立とプロラムの最初のステップである消防学校での介護技術教育の開始に備えた関係各署との調整を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)本研究事業開始時の平成27年度に本学が位置する鳥取県中部に大規模な地震があった。本研究の対象者は鳥取県内の消防局所属の救急隊員であるため、災害対応が優先した関係により、本研究事業の開始の時期が遅れた影響を現在も受けている。 (使用計画)昨年度は、予定通り、平成27年度に実施した「介護技術講習会」の評価を行うためのアンケート調査及び指導救命士に対してインタビュー調査を終えることができた。これを受けて今年度は、研究成果の社会還元と研究対象者への還元、救急隊員の介護技術向上のための、開発した介護技術教育の鳥取県消防学校での実施向けた環境整備と調整を予定している。
|