• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

看護職の高度実践能力とサービスの質担保の為のEBN実践教育システムの評価と汎用化

研究課題

研究課題/領域番号 16K11954
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

石垣 恭子  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)

研究分担者 竹村 匡正  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (40362496)
宇都 由美子  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (50223582)
岡崎 美智子  西九州大学, 看護学部, 教授 (60279354)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード教育用電子カルテ / EBN実践教育 / 事例教材
研究実績の概要

30年度は、教育用電子カルテを使用したEBN実践教育の評価を行い、その汎用化について考察した。EBN実践教育の事例教材は、電子カルテから収集できる客観的データを想定し、デモ患者一人当たりのデータ量は必要最低限の項目を設定、1事例で患者30~50人分のデモデータを作成した。例えば、患者30人分のHbA1cの値を糖尿病教室の前後で測定し、患者に対する教育効果を検証することを事例としてあげ、一対のt検定を用いて評価するコンテンツを考え、演習を実施した。EBN実践教育の評価は、臨床看護師にこの教材を使用して看護研究の為のデータ処理研修を実施し、研修前後のアンケート調査を基に、研修の効果について検討した。演習は、教育用電子カルテから抽出した事例教材をCSVファイルにダウンロードし、エクセルを使用し、データ解析を実際に行った。研修対象者は、400床未満の2病院と200床未満の1病院、計108名の臨床看護師で、教育用電子カルテ使用群はその内の23名である。演習の時間配分に関しては、「データの抽出と処理」、「基本統計量とクロス集計」、「t検定・χ2検定・相関」に関して、「やや不満足」の回答者が12%程度あり、理由には、時間が「短い」と20~29名が答えた。研修前の理解度は、「EBN」や「データの尺度」、「クロス集計」、「t検定」、「相関」、「χ2検定」など、統計処理に関する項目について、他の項目よりも平均点が低かったが、調査したすべての項目において、研修後の平均点は、有意に高くなっており、今回実施した研修が、理解度に影響を与えている可能性が考えられた。また、教育用電子カルテを用いた演習を実施した群は、用いなかった群と比較して、データの2次利用に関連した項目について、研修前後の差の平均点が有意に高くなっており、教育用電子カルテの使用が、演習の理解度に影響を与えている事が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 臨床看護研究における看護情報を活用するための継続教育システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      石垣恭子, 髙見美樹, 小村晃子, 西海英子, 中西永子, 岡崎美智子, 竹村匡正, 宇都由美子
    • 雑誌名

      第19回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 19 ページ: 147-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小規模病院における看護研究のためのデータ処理研修の効果2018

    • 著者名/発表者名
      西海英子, 中西永子, 髙見美樹, 石垣恭子
    • 雑誌名

      第19回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 19 ページ: 229-230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床看護研究教育のための書籍調査2018

    • 著者名/発表者名
      小村晃子,髙見美樹, 石垣恭子
    • 雑誌名

      第19回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 19 ページ: 239-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育用電子模擬カルテの構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中西永子, 西海英子,髙見美樹, 石垣恭子
    • 雑誌名

      第19回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 19 ページ: 237-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子模擬カルテを用いた看護情報二次利用教育の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中西永子, 髙見美樹, 石垣恭子
    • 雑誌名

      第38回医療情報学連合大会論文集

      巻: 38 ページ: 1044-1047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小規模病院に勤務する看護師を対象とした看護情報の活用に向けた継続教育の評価2018

    • 著者名/発表者名
      髙見美樹, 西海英子,中西永子, 石垣恭子
    • 雑誌名

      第38回医療情報学連合大会論文集

      巻: 38 ページ: 698-699

    • 査読あり
  • [学会発表] 臨床看護研究における看護情報を活用するための継続教育システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      石垣恭子, 髙見美樹, 小村晃子, 西海英子, 中西永子, 岡崎美智子, 竹村匡正, 宇都由美子
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会看護学術大会
  • [学会発表] 中小規模病院における看護研究のためのデータ処理研修の効果2018

    • 著者名/発表者名
      西海英子, 中西永子, 髙見美樹, 石垣恭子
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会看護学術大会
  • [学会発表] 臨床看護研究教育のための書籍調査2018

    • 著者名/発表者名
      小村晃子,髙見美樹, 石垣恭子
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会看護学術大会
  • [学会発表] 教育用電子模擬カルテの構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中西永子, 西海英子,髙見美樹, 石垣恭子
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会看護学術大会
  • [学会発表] 電子模擬カルテを用いた看護情報二次利用教育の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中西永子, 髙見美樹, 石垣恭子
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
  • [学会発表] 中小規模病院に勤務する看護師を対象とした看護情報の活用に向けた継続教育の評価2018

    • 著者名/発表者名
      髙見美樹, 西海英子,中西永子, 石垣恭子
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi