本研究の目的は、訪問看護師の採用時社会化支援プログラムを開発することである。 地域の中核病院の地域連携室に所属する看護師と訪問看護ステーションで同行訪問を実施している看護師を対象としたインタビュー調査および地域の訪問看護ステーションを対象とした質問紙調査を行った。訪問看護ステーションには利用者の特徴や得意分野ともいえる強みがあること、地域の課題を検討する必要性、病院の機能や地域の特色との関連、外来看護師との連携が重要であることなどが明らかになった。今後は、訪問看護ステーションの特徴にあった内容のプログラムが有用であることが示唆された。
|