• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

終末期がん患者のスピリチュアルペインに向き合う看護師の臨床推論と介入モデルの特徴

研究課題

研究課題/領域番号 16K12064
研究機関山口大学

研究代表者

田中 愛子  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10285447)

研究分担者 後藤 みゆき  純真学園大学, 看護学科, 教授 (30547972)
永田 千鶴  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50299666)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん / スピリチュアルケア / 看護師 / 臨床推論 / 質問紙 / CVI
研究実績の概要

今年度は、看護師のスピリチュアルペインの臨床推論の実態を把握するための質問紙の作成を行った。
方法は以下の2つのステップで行った。まずはじめに、終末期がん看護を行っている看護師24名(一般病棟8名、緩和ケア病棟8名、訪問看護8名)を対象に、終末期がん患者のスピリチュアルペインに関する臨床推論の実際についてインタビューした結果(昨年度)を、28の質問項目にまとめた。次にこの質問項目を、がん看護のスペシャリスト(がん看護専門看護師、がん看護専門看護師を教育する機関の教員、がん看護関連の認定看護師)を対象に、「非常に適切である(4)」から「不適切である(1)」の4段階で評価してもらい、その上で自由記載のコメントを求めた。得られた回答はcontent validity index ( Lynn, 1986)を用いて分析し、内容妥当性を検討した。調査は、山口大学大学院医学系研究科保健学専攻医学系研究倫理審査委員会(管理番号552-1)の承認を得て行った。
結果として6人から回答を得た。専門家6人の内容妥当性を確立するための推奨水準は0.83であり、その水準に照らして評価すると、「患者さんの知りたいことに対しては、嘘をつかずに伝えている」、「患者さんのその人らしい死の準備のあり方を考えている」、「患者さんの『気がかりや本当の思い』について何もできなかったことへの後悔を感じたことがある」の3つの項目は除外された。尺度全体の内容妥当性指標は、28項目中25項目であることから0.89であった。また、自由記載のコメントから、実践能力を向上させる研修参加に関する項目を追加し、内容の類似した項目は整理し、最終的に25項目の質問紙を作成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

質問紙調査をするにあたり、質問紙の内容の検討および、その内容の妥当性を検討するためにCVI分析を行った。がん看護のスペシャリストを対象に質問紙調査を行うために、本学倫理委員会の承認を得る必要があったが、倫理委員会の承認および調査に時間を要した。

今後の研究の推進方策

5月中に質問紙調査の変更について倫理審査委員会に承認を得る。承認後から全国調査を実施する。
調査対象は、一般病棟の看護師、緩和ケア病棟の看護師、訪問看護師である。調査は、同意を得ながら実施するため、9月までを予定している。その後、データ入力をした後、共分散構造分析を用いて、看護師のスピリチュアルペインの臨床推論介入モデルを作成する予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度の計画は、全国調査の実施であったが、実際には質問項目の妥当性を検証する予備調査を行うまでとなり、全国調査には至らなかった。そのため、調査に必要な郵便代や印刷代、データ入力に支払われる謝金等の支出を行わなかったために、次年度使用額が生じた。
次年度は最終年度であり、9月までに全国調査を行い、その後データ入力を行うため、調査に必要な経費とデータ入力の謝金が必要となる。同時にこれまでの成果を報告するために海外出張を含めた旅費等が必要となり、当初の計画どおり全額執行の予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A model of Spiritual Care of Home Visiting Nursines for Patiants with Terminal Cancer Using Qualitative Study2019

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Nagata, Aiko Tanaka, Rosanna McMaster
    • 雑誌名

      The bulletin of the Yamaguchi Medical School

      巻: 65 ページ: 45-54

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hospital Nurses' Involvement with Clinical Reasoning and Spiritual Care of Patients with Terminal Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Tanaka. Chizuru Nagata, Miyuki Goto, Rosanna McMaster
    • 学会等名
      The 7th Gloval Congress for Qoalitative Heath Research
    • 国際学会
  • [学会発表] An Exploration of Spiritual Care of Home Visiting Nurses for Patients with Advanced Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Nagata, Aiko Tanaka, Rosanna McMaster
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 29th International Nursing Research Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 末期がん患者のスピリチュアルペインに対する緩和ケア病棟看護師の介入2018

    • 著者名/発表者名
      後藤みゆき、田中愛子
    • 学会等名
      第42回日本死の臨床研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi