研究課題/領域番号 |
16K12086
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
長 聡子 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授 (20441826)
|
研究分担者 |
阿南 あゆみ 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (00369076)
永松 有紀 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授 (20389472)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | がん / 家族ケア / 一般病棟 |
研究実績の概要 |
がん患者の家族の適応障害やうつ病などの発症が懸念されているが、がん患者の家族ケアの実践はいまだ浸透していない現状にある。現在までに一般病棟のがん患者の家族ケアシステムの構築に関して確立されたプログラムはないため、がん患者の家族ケアシステムの確立や普及方法を開発することは、家族ケアの浸透や質向上、さらには、がん患者家族の精神的負担の軽減につながるものと考えられ、本研究の必要性、意義は高いと考える。本研究は「一般病棟におけるがん患者の家族ケアシステムの確立および普及方法の開発」を行うことを最終課題とし、段階構成による研究計画に基づき遂行している。 本年度は「一般病棟におけるがん患者の家族ケアシステムの構築に向けた学習プログラム」の実践において、がん患者の家族ケア実践状況から量的評価、検証することを目的とした。 学習プログラム実施前調査、実施後調査の研究対象者は学習プログラムに参加する看護師(研究協力者)6名が所属する3病棟の看護師80名とし、学習プログラム実施前後に質問紙調査を実施した。質問紙は本研究の先行研究で開発した「一般病棟におけるがん患者の家族ケア実践評価スケール」を用いた。現在、データを分析中である。 なお、平成30年度は「一般病棟におけるがん患者の家族ケアシステムの確立および普及方法の開発」に向け、本学習プログラムの課題の明確化、学習プログラムの修正、普及方法の検討を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究実施施設の確保に時間を要した。また、看護師現任教育の方法を踏まえ、研究計画を一部修正しなおす必要がある。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度は、学習プログラムの普及に向け、課題の明確化、学習プログラムの修正、普及方法の検討を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
調査対象施設の選定に時間を要したため、平成29年度使用予算額の一部を平成30年度に繰り越した。なお、学習プログラムの課題を抽出し、学習プログラム内容の修正と普及方法の検討に係る予算を充当する予定である。
|