• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ウェアラブル機器を用いた妊婦の身体活動の可視化による活動パターンと評価指標の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K12132
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 直子  東北大学, 大学病院, 副看護師長 (60572576)

研究分担者 中村 康香  東北大学, 医学系研究科, 助教 (10332941)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード看護学 / 身体活動量 / 妊娠期 / 保健指導 / 妊娠アウトカム / 分娩アウトカム
研究実績の概要

平成28年度では、[研究1]妊婦の日常生活における労働、家事、通勤などを含む身体活動の実態調査、および国内外学会参加による最新の知見の情報収集を行った。
身体活動実態調査では、第1次調査を行った。倫理委員会承認後、妊娠24週以降の単胎妊娠の初産婦、非妊時BMIが17~25程度の標準体格である、運動習慣がない、妊娠24週時に運動や活動の制限がない、糖尿病や高血圧の既往がない、分娩まで同一の医療機関で妊婦健康診査を受診する予定の妊婦、妊娠24~27週時と妊娠32~35週時の身体活動内容調査に継続して協力できる、20歳以上である、日本語の読み書きができる日本人、研究参加に文書による同意を承諾した者を対象とした。腹部増大によって身体負荷が大きくなり活動が制限され始める、妊娠中期と更なる腹部増大による活動制限と、産休に入り活動が変化する時期妊娠後期の2回にわたり縦断的調査を行った。募集は病院内外来へのポスター掲示、出産前教室でのチラシ配布と呼びかけ、ネットワークサンプリングにて行った。データとしては、身体活動量、身体活動内容、妊娠経過に関する情報、分娩に関する情報、基礎的情報を収集した。身体時活動量は、測定ディバイスの検討を行い、東芝製のantibandにて収集した。測定データを専用ソフトによってパソコンに取り込み、5分単位で、歩行した歩数、走行した歩数、代謝量率、消費エネルギー、身体活動強度などをエクセル上に表示しデータとした。身体活動内容については、「睡眠」「家事」「仕事」「世話」「移動」「食事」「入浴」「整容」「余暇」「休息」といった生活場面を想定した10項目と、当てはまるものがない場合は、自由に記載しその後研究者によって分類した。最終的に40名の妊婦が研究参加し、平成28年度では、分娩に関する情報がほぼ終了した状況である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ収集は終了し分析を行っている。

今後の研究の推進方策

第1次調査のデータ分析を行い、対象数の不足やデータの不足があった場合、追加調査を行う。身体活動の可視化の方法、妊婦の背景の特徴による身体活動パターンを探索する。

次年度使用額が生じた理由

モバイル端末を1台にしたこと、データ収集時期をある程度の幅をもって行ったため、対象人数分(40名分)の身体活動計の購入には至らなかったことがある。

次年度使用額の使用計画

来年度は国際学会における情報収集と海外の研究者との意見交換を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 妊婦の日常生活における身体活動の評価2017

    • 著者名/発表者名
      〇川尻 舞衣子, 中村 康香, 長坂 桂子, 武石 陽子, 跡上 富美, 吉沢 豊予子
    • 雑誌名

      日本母性看護学会誌

      巻: 17(1) ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Active pregnant women spend more time on housework, make-up, and nursing2017

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Nasumi, NAKAMURA Yasuka, KAWAJIRI Maiko, NAGASAKA Keiko, ITO Naoko, ATOGAMI Fumi, YOSHIZAWA Toyoko
    • 学会等名
      The 20th EAFONS, Regal Riverside Hotel, Hong-Kong
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel, Hong-Kong,china
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] physical activity of pregnant women varies depending on working situation2017

    • 著者名/発表者名
      KAWAJIRI Maiko , NAKAMURA Yasuka , ITO Naoko, ATOGAMI Fumi , YOSHIZAWA Toyoko
    • 学会等名
      The 20th EAFONS, Regal Riverside Hotel, Hong-Kong
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel, Hong-Kong,china
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠中期の初産婦における日常生活の身体活動量2016

    • 著者名/発表者名
      川尻 舞衣子、中村 康香、伊藤 直子、武石 陽子、跡上富美、吉沢 豊予子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] 妊婦の日常生活における身体活動の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      川尻舞衣子, 中村康香, 長坂桂子, 武石陽子, 跡上富美, 吉沢豊予子
    • 学会等名
      第18回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(石橋文化センター)
    • 年月日
      2016-06-18

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi