• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

小児がん治療中の子のきょうだいが自分らしく生活していけるための情報共有プログラム

研究課題

研究課題/領域番号 16K12142
研究機関大阪大学

研究代表者

新家 一輝  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90547564)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードきょうだい / 小児がん / 自分らしさ / 自尊心 / 成長発達 / 情報共有指針
研究実績の概要

研究目的Ⅰ.診断時以降の積極的な治療期にある子ども(以下、患児_)のきょうだいで、学齢期以降の方々の、Ⅰ-a). 家庭、学校といった生活や医療の場で体験していることと、Ⅰ-b). 必要としている小児がん関連情報について、さらに、Ⅰ-c). 自尊心やQOL、情緒と行動の問題といった心身の状態について、きょうだい自身の認識から明らかにする。研究目的Ⅱ.同じく、診断時以降の積極的な治療期にある患児のきょうだいで、幼児期以降(学齢期以降も含む)方々の、Ⅱ-a). 家庭、学校といった生活や医療の場での様子と、Ⅱ-b). 必要としているであろう小児がん関連情報について、さらに、Ⅱ-c).自尊心やQOL、情緒と行動の問題、人格的成長といった心身の状態について、親(主な養育者)の認識から明らかにする。
研究計画について、平成28年10月には、研究代表者所属機関の倫理審査委員会の承認を得たが、調査実施機関の承認を得たのが平成30年1月となり、調査開始が当初予定よりも大幅に遅れた。しかし、調査開始以降は、調査機関と研究協力者ならびに調査対象者の皆さまの多大なる協力のもと、着実に調査を重ねデータを蓄積している。研究デザインから目標に設定された対象者数に、また継続的に分析する中でも内容的飽和には達していないものの、これまでに22のご家族より調査協力を得て、親(主な養育者)22名、きょうだい15名に調査に回答いただいた。
また、調査機関で定期開催しているワークショップ「きょうだいの会」の効果を分析した結果を学会発表したのち、現在も定期開催を重ね、成果をまとめている。

研究費助成期間は終了するが、引き続き調査に取り組み成果を見出していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Related variables of behavioral and emotional problems and personal growth of hospitalized children's siblings: Mothers' and other main caregivers' perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Niiinomi, Minae Fukui
    • 雑誌名

      INQUIRY

      巻: 55 ページ: 1-10

    • DOI

      https://doi.org/10.1177/0046958018787054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 入院している子供のきょうだい支援: 「きょうだいの会」活動報告2018

    • 著者名/発表者名
      金子太郎, 佐々木美和, 牧田夏美, 萩原沙織, 野田弘実, 新家一輝, 浅野みどり, 奈良間美保, 高橋義行
    • 学会等名
      第16回日本小児がん看護学会学術集会
  • [学会発表] 小児がんと診断された児のきょうだいへ病状説明を行った事例検討2018

    • 著者名/発表者名
      滝良梨子, 佐々木美和, 野田弘実, 西尾信博, 高橋義行, 新家一輝
    • 学会等名
      第16回日本小児がん看護学会学術集会
  • [学会発表] 入院中の子どものきょうだいについて母親が尽力し工夫していること2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬あやめ, 新家一輝, 福井美苗, 菊池良太, 山崎あけみ
    • 学会等名
      日本小児看護学会第28回学術集会
  • [学会発表] The effect of continuing periodic workshops and spending time with siblings of children with life-threatening illness2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Niinomi, Miwa Sasaki, Natsumi Makita, Saori Hagiwara, Tarou Kaneko, Hiromi Noda, Midori Asano, Miho Narama, Yoshiyuki Takahashi
    • 学会等名
      42nd Annual Association of Pediatric Hematology/Oncology Nurses Conference and Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児緩和ケアにおけるきょうだい支援2018

    • 著者名/発表者名
      新家一輝
    • 学会等名
      第4回北大阪でCLASSミーティング
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi