• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

日蒙助産師で行うモンゴル妊婦肥満改善のためのアクションリサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 16K12147
研究機関九州大学

研究代表者

谷口 初美  九州大学, 医学研究院, 教授 (30295034)

研究分担者 川田 紀美子  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70709592)
野口 ゆかり  九州大学, 医学研究院, 講師 (70304847)
末次 美子  九州大学, 医学研究院, 助教 (70437789)
佐藤 洋子  九州大学, 医学研究院, 助教 (90778812)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード妊婦肥満意識調査 / 助産師 / モンゴル / 助産師会の強化 / ICM Twinning Project / アクションリサーチ
研究実績の概要

この研究の目的は、モンゴル国内で課題となっている妊婦肥満に関して、助産師、母親の妊娠中の肥満に関しての認識の向上を目指した意識調査である。
H29年8月の第2回セミナー&ワークショップで指導媒体を紙ベースのパンフレットからスマホアプリに変えての、第2回のアクションリサーチを実施した。その成果については、第2回全国調査をH30年1月~3月にモンゴル助産師会主導で実施し、回収数(助産師:672)、(母親1563)、データ分析は九州大学で実施した。その結果を持って、第3回のセミナー&ワークショップをウランバートルで8月17日に開催した。モンゴル助産師会の会員の助産師がは全国から110名が参加した。日本人助産師の参加者も今年は、20名を超えた。ここで第2回全国調査の結果報告、今後のHappy Birth & Happy Babyプロジェクトについての説明、新生児の出産直後のケアの大切さをモンゴルの小児科医の講義、2015から行ってきたICM Twinning ProjectのMCAT(協会の運営評価)の経緯に関して、モンゴル助産師会会長が報告した。
また、学術集会での発表に関しては、ICM RegionalConferenceがDubaiで9月に開催された際、モンゴル助産師会の組織強化へのTwinning Projectの成功例を発表。12月Nuring Foram in Hong Kongでは、Women's Healthに関してのモンゴルの妊婦肥満の実態を発表、そして、本年3月第33回日本助産学会学術集会では、第2回全国調査の結果をモンゴル助産師の認識度と母親の両方の立場から報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画どうりに進んだ。しかし、公の学術集会等では発表してきたが、論文での投稿がまだである。また、モンゴルの関係各省への最終報告ができていない。

今後の研究の推進方策

今年度は、1年延長して今までの総まとめ論文完成投稿、報告書の作成に取り掛かり、完了する計画である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額に関して、本年度内にできなかった報告書の作成のために残した。報告書に関しては、今までに行った全国調査2回の結果をモンゴル全県22別に分類して、報告する予定である。また、過去3回ウランバートルで開催したICM Twinning Projectの内容に関しても折込、実績を表すようにしたい。モンゴルで協力して頂いた諸機関をはじめ、日本の諸機関にも配布する予定である。1回分のモンゴルまでの旅費があれば、組み込みたい。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル助産師会(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル助産師会
  • [雑誌論文] モンゴル母子保健セミナー報告2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋子、谷口初美
    • 雑誌名

      助産師

      巻: 73 ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 産後の母親のこころを支える2019

    • 著者名/発表者名
      谷口初美
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 22 ページ: 6-9

  • [雑誌論文] 第2回ICM年次理事会に出席して2018

    • 著者名/発表者名
      谷口初美
    • 雑誌名

      助産師

      巻: 72 ページ: 24-25

  • [雑誌論文] モンゴル助産師会とのTwinning Project最終全国調査進捗状況と今後のHappy Birth & Happy Baby Projectに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      谷口初美
    • 雑誌名

      助産師

      巻: 72 ページ: 26-29

  • [学会発表] 全国調査を通して変化したモンゴル助産師の妊婦肥満に関する認識2019

    • 著者名/発表者名
      仲道由紀、佐藤洋子、安達久美子、山本詩子、岡本喜代子、谷口初美
    • 学会等名
      第33回日本助産学会 (福岡市)
  • [学会発表] 全国調査を通して変化したモンゴルの母親の妊婦肥満に対する認識2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋子、仲道由紀、安達久美子、山本詩子、岡本喜代子、谷口初美
    • 学会等名
      第33回日本助産学会 (福岡市)
  • [学会発表] Positive Outcomes of Twinning project between Mongolian Midwives Association and Japanese Midwives Association using First National Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Hatsumi Taniguchi, Yoko Sato, Kumiko Adachi, Davaasuren Serdamba, Utako, Yamamoto, Kiyoko Okamoto
    • 学会等名
      ICM Regional Conference, Dubai
    • 国際学会
  • [学会発表] The 2 nd National Survey of Mongolian Mothers’ Awareness of Obesity During Pregnancy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sato, Yuki Nakamichi, Kumiko Adachi Davassuren Serdamba Utako Yamamoto, Kiyoko Okamoto, Hatsumi Taniguchi
    • 学会等名
      8th Hong Kong International Nursing Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] The 2nd National Consciousness Investigation Report on Mongolian Midwives for Treatment of Obesity in Pregnant Women2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamichi, Yoko Sato, Kumiko Adachi, Davassuren Serdamba Utako Yamamoto, Kiyoko Okamoto, Hatsumi Taniguchi
    • 学会等名
      8th Hong Kong International Nursing Forum
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] ICM Twinning Project Workshop & Seminar2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi