研究課題/領域番号 |
16K12307
|
研究機関 | 関西看護医療大学 |
研究代表者 |
臼井 香苗 (春木香苗) 関西看護医療大学, 看護学部, 准教授 (50432315)
|
研究分担者 |
桂 敏樹 明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (00194796)
星野 明子 大阪成蹊大学, その他部局等, 教授 (70282209)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 公営住宅 / コミュニティ・カフェ / 介護予防 / ネットワーク |
研究実績の概要 |
現在も当該コミュニティ・カフェにおいて、毎月1回の定例健康相談会や、ニーズに基づく情報提供および健康教育を実施している。 感染症流行歌における健康教育の実施に際しては、蔓延防止対策としてリモートや録画媒体等を使用しての健康教育や、オンラインでの健康相談を試みた。また、感染状況が落ち着いてからの年度途中からは、対策を打ったうえで、対面での健康教育や健康相談を実施した。 介入結果や住民のネットワークに関する調査の追加を試み、その結果を住民や関係機関へのフィードバックを行う予定であったが、新型コロナ感染症まん延防止として、集まりが制限される中で、対応が遅れている現状である。 今後は、感染症対策を講じながら、さらにコミュニティ・カフェの継続性や、それらを通じて住民が主体となる持続可能な地域のネットワーク形成について、さらなる考察を行っていく予定である。 本研究では、繋がりが希薄化する特定の高齢化地域において、交流を継続させて介護予防を促すためのモデルを模索することを目的としている。特に転出入が多く、住民同士のつながりが希薄で高齢化しているK市府営住宅に開設された「コミュニティ・カフェ」の効果について実証的に検証するものである。 今後も継続して健康相談会や健康教育の実施、情報提供を通じて「コミュニティ・カフェ」の活動を支援していき、活動の持続可能性の要因について探索していく予定である。
|