• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

広報情報・オープンデータ・ソーシャル情報の融合による地域課題の横断的分析基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16K12533
研究機関大阪大学

研究代表者

古崎 晃司  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00362624)

研究分担者 川村 隆浩  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 客員准教授 (10426653)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードオントロジー / オープンデータ / 広報情報 / ソーシャル情報 / 地域課題
研究実績の概要

地域課題の解決は市民生活の直結する重要な課題であるにも関わらず,その多様性のため実態を把握することは極めて難しい.本研究ではその問題を解決すべく,地域課題に関わる行政情報を発信している自治体の「広報情報」,地域の基本的な特性が現れる各種の「オープンデータ」,市民の声が現れる「ソーシャル情報」の3種の異なる情報を融合させることにより,地域課題を横断的に分析できる情報基盤を開発することを目標としている.本年度は,以下の項目を実施したい.
(1)昨年度に開発・運用を開始した自治体の広報情報を自動収集してLinked Open Data化するシステムを改良し,大阪市が市民活動向けの情報を発信するために運用しているポータルサイトとの相互連携を開始した.
(2)自治体が公開しているオープンデータの活用事例として,GPSを用いて収集したセンサーデータをオープンデータから得られた情報と融合して分析するシステムを開発し,国際会議参加者の協力を得て収集したデータの分析結果が閲覧できるサービスを公開した.
(3)自治体が公開している行政情報に関する文章,オープンデータ,Webから収集した地域課題に関する文書を組み合わせた情報を,クラウドソーシングを用いて地域課題の因果に関わる知識をLinked Open Data(LOD)化する手法を開発した.この手法を用いて構築したLODを評価するため,大阪市の行政職員および大阪市内で社会課題に関わる活動を行っている市民団体メンバーの協力を得て,ヒアリングによる評価を実施した.その結果,構築されたLODには,社会課題の理解を促進や議論の深化に有用な情報が含まれていると評価された.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 分類観点毎の概念階層の包括的な比較に基づくオントロジー品質向上支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      増田 壮志、古崎 晃司、駒谷 和範
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 33 ページ: B-H82_1~10

    • DOI

      https://doi.org/10.1527/tjsai.B-H82

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境・サステイナビリティ領域におけるドメイン知識間の因果論理構築支援ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      熊澤 輝一、古崎 晃司
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 33 ページ: E-SGAI04_1~13

    • DOI

      https://doi.org/10.1527/tjsai.E-SGAI04

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS移動履歴の収集とオープンデータを用いた移動軌跡のLOD化─国際会議ISWC2016における実証実験を例として─2018

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司、横山 輝明、深見 嘉明
    • 雑誌名

      デジタルプラクティス

      巻: 9 ページ: 138 - 163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コミュニティ活動を通したLOD活用の“つながり” -LODハッカソン関西を例として-2017

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 67 ページ: 633~638

    • DOI

      https://doi.org/10.18919/jkg.67.12_633

  • [学会発表] Urban Problem LOD for Understanding the Problem Structure and Detecting Vicious Cycles2018

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Takahiro Kawamura, Kouji Kozaki and Akihiko Ohsuga
    • 学会等名
      12th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] LOD Surfer API: クラス間関係を用いたLODからの情報抽出Web API2018

    • 著者名/発表者名
      山口 敦子、小林 紀郎、臼田 大輝、桝屋 啓志、山本 泰智、古崎 晃司
    • 学会等名
      第44回セマンティックウェブとオントロジー研究会
  • [学会発表] 都市問題LODと推論規則を用いた悪循環の発見2018

    • 著者名/発表者名
      江上 周作、川村 隆浩、古崎 晃司、大須賀 昭彦
    • 学会等名
      第44回セマンティックウェブとオントロジー研究会
  • [学会発表] Construction of Linked Urban Problem Data with Causal Relations using Crowdsourcing2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Takahiro Kawamura, Kouji Kozaki, Akihiko Ohsuga
    • 学会等名
      6th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Linked Urban Open Data Including Social Problems’ Causality and Their Costs2017

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Takahiro Kawamura, Kouji Kozaki, Akihiko Ohsuga
    • 学会等名
      7th Joint International Semantic Technology Conference (JIST2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Extending A Bioscience Ontology Based on Comparison between Sibling Concepts2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Masuda, Kouji Kozaki, Tatsuya Kushida, Yuka Tateisi, Katsutaro Watanabe, Katsuji Matsumura, Takahiro Kawamura, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      8th International Conference on Internet Technologies & Society
    • 国際学会
  • [学会発表] GPS Trajectory Linked Open Data based on Open POI Information- Through an Experiment in ISWC2016-2017

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kozaki, Teruaki Yokoyama, Yoshiaki Fukami
    • 学会等名
      16th International Semantic Web Conference (ISWC 2017), Posters & Demonstrations Track
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会課題における因果関係を表すLinked Dataの半自動的な構築手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      江上 周作、川村 隆浩、古崎 晃司、大須賀 昭彦
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
  • [学会発表] Linked Dataとオントロジーによるセマンティック技術の実際2017

    • 著者名/発表者名
      古崎 晃司
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
    • 招待講演
  • [学会発表] 分類観点に沿った概念階層全体の比較によるオントロジー品質向上手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      増田 壮志、古崎 晃司、駒谷 和範
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
  • [学会発表] オントロジーに基づくドメインを横断した個別知識間の因果論理構築支援に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      熊澤 輝一、古崎 晃司
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
  • [備考] PUSH大阪&PUSH公報

    • URL

      http://push.jp.net/

  • [備考] GPS2LOD

    • URL

      https://github.com/koujikozaki/GPS2LOD

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi