• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

地域社会における見知らぬ人同士の暗黙的な紐帯の形成を支援するSNSの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K12534
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関九州大学

研究代表者

牛尼 剛聡  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50315157)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードSNS / ソーシャルコンピューティング / Twitter / 地理情報システム / 地域SNS
研究成果の概要

地域社会では人々は,明示的な人間関係だけでなく,暗黙的な人間関係も構成されている.暗黙的な関係性を持つ人々が相互に互いに気づき,それに価値を感じられることが,人々の地域に対する安心感に重要である.本研究では,清掃活動等の地域貢献活動によって発生する「貢献者 / 受益者」という利益的社会関係を検出し,この関係に基づいて相互の立場の人々が有益と感じられる情報を送信するSNSを開発した.実装したプロトタイプシステムを用いた被験者実験を行った結果,貢献者及び受益者に対してそれぞれ受信した情報に有益性や主観的な嬉しさを感じる傾向あることが明らかになった.

自由記述の分野

情報システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi